この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください

オッティ、オッティ~♪2007年07月03日 21時34分30秒

こいつだ、こいつ
先日、もらい事故をくらう。
停止している自分の車に、配送トラックがバックで猛スピードのまま突っ込んできた。 orz
ふざけんな、生協!! ちゃんと後ろを見てバックして来い!!

で、年式自体が古いセフィーロSツーリング2.5だったので、予想通り修理費用が価格費用を上回ることに。
結果、全損扱い。2○万円程度でのお引取りとのこと。

まあ、無茶苦茶腹が立つのだが、あまり文句を言っても仕方が無いので、次の車として、新しい中古車を探しに行くことに。(って、なんか変)

とりあえず、親の病院送迎などにもつかうので親の意見も聞きながら、全損費用+工面できそうな金額ということで、全部込みで60~80万円程度で、後、セフィーロのあまりの燃費や整備維持の悪さにこたえたので、ちょっと燃費や整備性能のいい車を探すことにしました。

んで、とりあえず近場で探そうということで、行ってみました。日産カレスト幕張。

とりあえず見てみるだけだったのだけど…。

…思わず買っちゃった。総額90万で。

いや、あまりにも程度がよかったんだよ。
試乗用に使われていたタイプらしくて、去年の12月登録、走行距離8Kmで、ほぼ新品。一台限りの出物だしね。
気がついたら親とも意気投合して、一気に契約していたよ。自分。orz

で、買ったのは…
「軽オッティS」

グレード変更しすぎだって!! 自分!!

初めて乗ったのがセフィーロSツーリング2.5L
2台目が一気に軽のオッティS…

脳みそ大丈夫か??
状況が違いすぎないか??
なんで一目ぼれしちゃったんだろう???

ま、いいか。とりあえず、それなりに気に入ったしね。

もう、昔のように130km前後で高速を走ることもしなくなったから、特に馬力がなくてもいいし、今後の仕事なども考えると、フットワークのいい軽の方がいいしね。
…荷物の積み込みやすさも、セフィーロよりいいし。
セダントランクは「かさばるもの」には弱かった。 T_T

とりあえず名義変更が終わったら、フィーリングのずれを直すために、しばらく慣熟走行をすることにしよう。

ま、自動車登録の仕事で様々な車を乗り回しているから、フィーリングのずれは簡単に修正できるのだけどね。

と、書いていたら、軽自動車の登録・運転はしたことがなかったことに気がついた。

本当に大丈夫か、自分?

……あ、後、ETCつけちゃいました。
セフィーロの時は、すでに結構ボコっていたので、つけなかったのだけど、今回、新車ということで。ついでにつけちゃった♪

が、付ける時に、ちょっとディーラーとひと悶着。
向こうとしては、ダッシュボードの中などにつけて「これだけいい新古品なのだから、大事に見栄えもよくしていこう」ということだったらしい。
見栄えよりも使い勝手を重視するために、「フロントでもどこでもいいから、自分の手が届きやすいところ」と言ったら、あきれられてしまった。

んでも「乗りやすさ」しか追求しないから、見栄えなんてどーでもいいんだよね。他人が外からどう見ようが、自分の運転には関係ないし。

後、車の色についても「これでよろしいでしょうか?」と何度も確認された。
だけど、ぶっちゃけ、乗っている人には「車の色」なんて判らないからどうでもいいんじゃないかなぁ?
結構、みんな気にするのかな?

私は、内装は気にするけど外装は大して気になりません。
だって、乗ってて視界が気持ち良いかどうか?がポイントだから。
乗っている時には車体の色なんて見えないしね。(ヲヒ)

まあ、なんだかんだ話し合った上で、フロントコンソール部分に縦に貼ることに決定。

配線とかが多少みっともないかも、との事だったけど、モック自体の移置としては、逆に「それなりにかっこいい」と思うんだけどねぇ…自分の感性がやっぱりちょっと違うのかな?

何はともあれ納入が楽しみです。ハイ。

ご神体と「穢れ」2007年07月06日 18時59分50秒

ネパールの「生き神」少女、許可なく訪米でクビに
7月6日11時44分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000610-reu-int

詳しいことは知らないけれど、ネパールの信仰として生き神様「クマリ」という概念があるらしい。

で、今回は、その「クマリ」様が、勝手にアメリカに行ってしまったために、神としての地位や権利を失った。ということ。

私としては、ある意味当然かと思います。
「ご神体」は、神性さを維持し、穢れが発生しないように保つ必要があります。
例えば、日本でも、伊勢神宮のご神体なども、決して人の目に触れることが無いようにして、穢れが発生しないようにしています。

今回の場合も、批判する向きも多少ありますが、私からすれば「渡米した」という行為で何らかの「穢れ」が発生した。だから「神性」を失った。と考えれば、クマリを辞めさせられる(というよりもクマリとしての資格を失った)というのは、当然だと思います。

まあ、クマリ返還後の「クマリ年金」は支給されるようなので、ある種、満期を経ずに退任扱いというところでしょうか。

でも、この手の話で、他人の宗教を批判する人が結構いますが、批判できるほど「自分の信仰・信念」を確立しているのでしょうかね?
確立もしていないで、その場その場の感性だけで話をするのでは何ら意味がないのですが。

ちなみに、アメリカに行ったことで「穢れた」と判断しているのならば、ネパールにとってアメリカは「穢れた地」ということらしい。

…確かに、正解かもね、今のアメリカなら。

なぜ、盲信できるのですか?2007年07月08日 00時18分57秒

なぜ、年金を信頼できるのでしょう?

TV(必殺の流れでテレ朝)を見ていたのだけど、そこで有名なFPのおばちゃんが話をしていました。
で、年金の話を適当に聞いていたのですが、
まあFPでしかない以上、それなりの事しか言えないのは仕方ないのだが、
見事な年金擁護論者です、あの人は。

私ははっきり言って、年金制度を信用していません。

こういうと、国民としての義務だからとか、年金を信用しないのは不勉強だからなどと、どこかで聞いた事をそのまま言うだけの反対論者が出てくるのかもしれないが、批判する人は私が考えている年金の嘘について、反論してほしいと思います。

まず、「年金支給は65歳からとする」という嘘について。

私自身がまだ38歳だから言うのですが、今の年金体制で、自分たちが65歳になったら支給されるという言葉。到底、信用できません。
このように言うと、国家が保証しているのに信用しないとはどういうことだ、と批判する人がいるでしょうが、そのような人には次のことを考えて欲しいと思います。

「元々、60歳制であった年金をいとも簡単に65歳に引き上げた」という事実。

国家の都合で、簡単に(適当な理屈はつけるが)引き上げる年金体制。しかも、「都合により見直すことが可能」とすでに明記しているこの制度。
この状況で、「二度と繰り下げない」などと信じられるでしょうか?
もしそのように考えるのならば、私はそのような人を「歴史から学ばない人」と言ってしまいます。

国家の都合で、簡単に前言を翻す(まあ、政治とはそういうものなので、仕方が無いのだけど)政府を、どうして信じることができるでしょう?


次に「年金は、物価に併せてスライド上昇するから、年金で貧乏になることはない」

これも、すでに嘘だということは明白です。実際にすでに貧乏な年金生活者が出始めていますから。なのに、なぜこの言葉を信じられるのか、私にはまったくわかりません。


さらに、極め付けが「日本という国は破綻しない」

なぜ、そんなことがいえるのですか?
国家とは消滅・破綻しないものなのですか?
すでにこれだけの財政負担が生じているのに、なぜ「今のままの体制」で維持できると考えるのでしょうか?

私には謎です。

そもそも、”今の”日本という体制は、たった60年程度しか存在していません。
なのに、このまま永遠に「日本国」という体制が続くと考える方、

一言いっていいでしょうか?

馬鹿ですか?


酔いながら書いているので、多少支離滅裂ですが、

たかだか、60年程度の国家体制。しかも、今、これだけ問題が露出してきているこの日本国。
この国が「このままの体制」で維持できる、と考える。
その根拠はどこにありますか?
単純に「国家」という幻想を盲信しているような気がします。

国家、政治、自分のあり方なども含め、本当に幻想を捨てた方がいいと私は考えています。

…ちなみに、今、旦那と一緒に海外に行っている姉がいるのですが(シンガポール)、私は常々、彼女に言っています。
そのまま、永住ビザを取り日本に帰ってくるな、と。
(むしろいっそのこと、帰化してしまえと)

今の日本国民であるよりも、シンガポールに住んでいる方が、もっと激しく言えば、シンガポール国民である方が、良いのではないかと考えているからです。

私は、日本という国土・風俗が大好きです。でも、今の日本「国」が好きかと聞かれると、「大好きだ」と即答できない自分がいます。
それは、とても哀しいことだと思います。

…本当に酔いに任せて一気書きなので、ちょっと支離滅裂ですし、意味不明な文だと思います。

ですが、あえて、この文を最後まで読んだ方に聞いてみたいとおもいます。

あなたが好きなのは、

この「日本」という風土、文化、人ですか?
それとも「日本国」という国家ですか?

もっと言いたいことがある2007年07月08日 01時55分47秒

ただ、ネットで言えば世界に広まってしまう。
その先には、自分が思いもよらなかった人にまで、言葉が届いてしまうこともある。

だから、私は恐怖します。

実際、今までブログに書いていた事ですら、本当に言いたかったことを100%書いたものではありません。

どれだけ過激に見える文章でも、「見る人がいる」という前提で書いたものである以上、どこかで「読み手がいる」ということを意識して書いています。

だからすべてを書いているわけではありません。

そのギャップが、今、自分を苦しめています。


何で、こんなことを書いてしまったかというと、
ホントに今。思いっきり苦しいからです。

まあ、会の事にも繋がるのですが、ネットを通して意見をいう。
ネットを通さなくても「不特定多数」にものを言う。

この怖さを知らない人が多すぎることを、今、一番感じているからです。

よく、「ネットを通して、多くの人に意見を届けられるからよい」」という人がいます。

確かに多くの人に声は届けられます。
ただ、その声は、届く範囲をコントロールできません。
届かせたくない人たちにまで届くことがあります。

自分の発した言葉が独り歩きを始める。
自分の発した言葉が自分でコントロールできなくなる。

それは、恐怖を生みます。

自分の言葉の影響力が増せば増すほど、安易に言葉を発せなくなります。

まあ、思い過ごしかもしれないのですけど、ただ、今、「私がこう言っていた」ということが、影響力を及ぼすかもしれないし及ぼさないかもしれない。
微妙な立場にいるように感じます。

だから、ものが言えない。
言ってやりたいけど、いえない。

もう、疲れました。

酔った勢いだからいえるのですけどね。
酔ったから、重さに絶えられない心が表に出てきているから。

あー酔った勢い(ということにして)、ブログで愚痴はいちゃえ


…ここからは、愚痴なので、読んでも意味がありません。
…呼んで気分が悪くなってもしりません。



---
あー、もうくそ食らえ、って感じ。

どいつもこいつも。怪文書だの批判文書など出しまくって内ゲバ闘争やってさ。

あんたたちはどうしたいのさ。
自分の権力さえ保てればいいわけ?

自分だけじゃなくて、組織として、会としてどうすればいいのか考えているのかよ!!
新人を育てるためにどうしたらいいのか?とか、市民に対して何をすればいいのか?とか、きちっと考えているのかよ!!

自分の周りをイエスマンだけで固める。
一見すれば、意見の統一が図れて強そうに見えるけど、私からすれば、それほど脆い組織はないと思うぞ。

「一つの意見しか存在しない組織」
それほど、脆い組織はないだろうよ。

外部でも内部でも、違う考えの組織が来たら簡単に壊れるだろうよ。

もう、いい加減にして。
「裸の王様」ばっかりで、自分の周囲をイエスマン中心で、反対派を自分から遠ざけて、「自分の体制は安全」などとふざけた考えを持つものばかり。

逆に攻撃する側も、ゲリラ戦の基本もわからず、くだらないアジテーションをするだけの意味の無い行為ばかり。

お前ら、「誰のために」仕事をしているんだよ!!

もう、嫌!! ふざけんなよ!!

----


…さてさて、ブログに投稿する内容とも思えず。
実際、これをオープン(公開)すれば、読んでいる人は、色々考える事も若手いるのですが。
どうしたものでしょうね?

---
ちなみに、私の情報管理に関する考え方の一つとして、
「流れている情報には発信するものの意識が含まれている」
というのがあります。

発信情報には、「何を発信するのか」「なぜ発信するのか」など、必ず「発信者の意思が含まれる」という考え方です。


で、何でこんな事を書いているかというと…

どこまでいっても、「読んでいる人がいる」という前提でこのブログを書いているからなんですよねぇ。これが。


…つまり、酔った勢い。といいながら、実際には、すでに書いている自分を冷静に見つめている自分がいる。で、流している文章も、実は、多少考えて流している。単純に「思いのたけをそのまま書いているという訳ではないんだよね」これが。

…だから、きついのよ。これが。

……もう、(影響を)考えてしゃべるのが嫌なら、仮名でどこかでしゃべればいいのだろうけど。


このまま、アップしますが、

さて、問題です。

「愚痴」といって、書いた中で、どこまでが私の本心でしょう?

「私の本心」ということにして、周囲がどう思うか、見極めるために放った言葉はどこまであるでしょうか?

おまけに、この最後の文章でどれくらい、みんなが混乱したでしょうか?

……ホントに、嘘(とは言わないけど、自分言葉を考えてものをいうこと)がうまくなったなぁ。

昔のように、地位や立場を考えることなく、言いたいことを言いたい様に書きたいな。


……よし、フリーサイトを一個作ろう。
「行政書士 鈴木 崇」ではないサイトを。

▼ 勢い殴り書きということで 支離滅裂なのはご容赦を ▼

ああ、だんだんはまっていく…2007年07月26日 00時57分23秒

私は、お酒好き。

で、ウィスキーといえばスコッチ派なのですが、最近カクテルにはまり始めました。

とはいえ、家で作るだけなので、シェーカーは使わず、単にステアするだけで作れるシンプルなタイプ。しかも、ちょっと甘めなモノ好き。

ということで、今、家にあるのはDisaronno(アマレット)。
作るのは「ゴッドファーザー」
が、メジャーが無かったので今までは、大さじで作ってました。
アマレット 大さじ1杯 スコッチ 大さじ3杯

まあ、分量は正しいので問題は無かったのですがね。

ところがついに買ってしまいました。マイ・メジャーカップ
どうしようだんだん道を踏み外していっている気が…

それはさておき、私は葉巻派でもあります。

喫茶店などで吸う時はミニシガリロ、家で吸う時はシガー(プレミアム・ドライ)と分けて吸っています。
が、同業者で葉巻派は皆無なため、なんとなく話が会いません。

なんでかなぁ?
仕事中に吸うと仕事に集中できなくなるから、吸えるとしたらティータイムやオフタイムの時だけだし、その時に1本程度でいいのだから、下手に薄いタバコを吸うよりも、シガリロを吸った方だ気分いいんですけどね。

実際、本数などを考えたら、ニコチン中毒や煙害なども少ないし。

シガーも毎日吸えるようなものでもないから、週に1~2本程度しか吸わない。
ある意味、健康的な喫煙といえるのですが。

葉巻用の道具も「高い」と考える人がいますが、実は私は安物ぞろい。

ライターは、ターボ式100円ライターだし。
灰皿も、100円ショップのガラスモノ300円。
これが意外と珍品で、葉巻1本を載せるのにちょうどよい大きさの灰皿。
逆に普通のタバコには使いづらいから、100円ショップに流れてきたんだろうけど、大穴だったねぇ。
道具自体は、チープだけど、意外と100円ショップモノでも使えるモノは多いです。
だから、あまり難しく考えなくても、結構簡単に入ることができますよ、葉巻って。

まあ、何はともあれ、今日も久しぶりにゆったりとしています。
電気を消して、ゴッドファーザー片手に葉巻をくゆらせ、流れるBGMはオペラかクラシック…

…ああ、どんどん、深みにはまっていく。
この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください