この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください

200円・300円は知らないが、少なくとも「500円」はある2008年10月06日 21時58分34秒

<個室ビデオ店放火>都知事発言にNPOが質問状
10月6日19時32分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081006-00000095-mai-soci


相変わらず過激な発言をする政治家の1人である。

ネットの反応を見ると、「強い人」を叩くのが好きな人が多いのか、石原発言を非難する記事が多いようだ。

だけど、これは「石原都知事の方が正しい」と私も思う。

少なくとも、200円・300円の宿は見つからなかったが、ネットだけでも「東京」で1000円・「大阪」で500円の宿は見つかった。
ちょっとググッただけなのにね。

こう考えると、ネット宣伝もしていないような場末宿もあると考えた方が自然だろう。
当然、500円台以下の宿も「ある」と考えるのが自然。

---
> これに対し、生活困窮者から月約100件の相談を受けるという「もやい」の稲葉剛代表理事は「200~300円で泊まれる宿なんて聞いたことがない。個室ビデオ店に泊まる生活困窮者を『ファッションみたい』というのも失礼な話だ」と指摘している。
---

どう考えても、単なる情報収集不足でしょう?この人たちの。

今回の話は、「汚さ」に耐えられない「まだ堕ちきってもいない」(努力をしつくしていない)人が「大変大変」と言っているだけ。
というのが、石原都知事の考え方なのだろう。

……それほど間違っていない、と思うな。確かに。

というか、昔の人の話の方がもっとひどかったじゃん。
蟹工船とか流行みたいだけど、あのレベルの話と今の労働者を一緒にするなよ。

あの当時の人達が怒ると思うよ、私は。


私もこういう仕事をしているので、「弱者が悪い」とは言わない。
「弱者を助ける(手伝う)」のも当たり前だから。

けど、「弱さに甘えても、許されて当然」と思ってる【弱虫】は助けたいとは思わない。

「自分達が努力しなくても、自分達弱者は助けられて当然」、「助けない方が間違っている」なんていうのは論外だよ。


『努力している』っていう人もいるけど、多くの人は「考えもしないでただ漫然と動いている」だけ。
それは「努力」って言わないんだよ。
---

ウチの事務所は、『本当に努力する人』を助ける事務所です。
「弱さ」に甘えて、悲劇の主人公ぶっている人を助けようとは思いません。


……でも、しょせん「水戸黄門好き」の人達の方が多いんだよなぁ。

「自分で何もしなくても泣いて耐えていれば、誰か英雄がやってきて勝手に救ってくれる」なんていう夢物語ばかりの。
----

「東京の安い宿」
http://www.e-otomari.jp/pc.shtml
「大阪の安い宿」
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/index.html

ハッシー、さすがに「ソレ」は駄目だろう。2008年10月16日 15時20分43秒

さて、今日も辛口の橋下知事批判です。
……でも、切り口は普通の人とは違うよ。

野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行
10月16日11時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000542-san-soci


まあ、代執行についてどうとは言えない。

「大を生かす為に小を殺す」というのは、リーダーとしては必要な事だし、逆にその決断ができない人はリーダーをやってはいけないから。

「小も大も、すべて生かしてみせる」なんて、夢物語に過ぎないし、そんな事できるなら人間辞めて神様にでもなった方がいいだろうから。

じゃあ、どこが今回の話の問題かというと……

>「イモ掘り行事まで待ってほしい」という要望には「なぜ2週間早くイモ掘りをしなかったのか。もっと早く園児を喜ばせる方法があったはずだ」と保育園側の対応を批判した。

ここの部分。

確かに楽しませる方法は他にもあると思うけど、「収穫時期を2週間前倒しにすべきだ」なんていうのは、農業を知らないにもほどがあるとしか思えない。

10日以上も収穫の時期をずらすなんて、人工栽培でもしない限り無理でしょう。
普通の畑なら、1週間程度コントロールできるかどうか?
もっと言えば、収穫時期は天候任せ。それが「普通の畑」だと思う。

それを、このように批判するのはさすがに問題があるだろう。
農家が怒ってきてもおかしくないかもしれない。

---
で、もう一つ気になるのは「代執行に関する取消の係争中」という時点での執行。
確かに裁判で勝てるのはほぼ確定しているだろうし(取消の決定なんて出ないと思う)、係争中でも法律上代執行の実行が可能なのかもしれないけど、どうなんだろうね。

普通の「イケイケ」知事ならいいのだろうけど、少なくとも「市民の人権を守らなければならない(というタテマエの)」弁護士出身がやるのはちょっと問題があるんじゃないだろうか?

支持者の評判とか考えたら、ここは無理して突っ張る部分じゃなかったかもしれない。

----
……まあ、弁護士なんて「弁護する相手」(クライアント)に合わせて主義主張を変えないといけないのが「仕事」だから、別にどうでもいいことかもしれないけどね。


※これは、自分の仕事も似たような部分はあります。でも自分達は「代理にならないで活動できる」(というより代理禁止が保障されてる)んで、主義主張問題と別に活動できる分、こっちの方が気が楽だったりします。
……「代理」って結構しんどいんですよね~。


ともかく、今回の問題は、一言で言えば「農業(植物)をなめんじゃねぇ!!『人様の都合』で自由に収穫時期が変えられるなんて考えんじゃねぇ!!」

といったところでしょう。

そんな橋下知事には「助長」(故事)の言葉を奉げたいと思います。

やっぱり今ひとつ納得いかないな……2008年10月19日 01時10分47秒

前回の代執行の続き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20081016-00000542-san-soci

論調を読んでたりその他のニュースを見ていると、言いたい事は理解できます。
ですが、やはり橋下知事の正当性を主張する根拠がよく判りません。


確かに、幼稚園側はプロ市民のような怪しい人たちなのかもしれない。
それは否定できないのかもしれません。

ですが、「だから代執行は正しい」という結論はどうなんでしょう?

代執行が正しいかどうかは、それが「適切な目的をもって、他の代替手段が無い最終手段として行使されたかどうか?」という事のみが判断基準の基礎になると思います。

ところが、多くのブログでは「橋下知事が判断した事だから」とか「相手が胡散臭い連中だから」とか「子供を盾に取った卑劣な手段だから」というような「判断要件と関係無い条件」で判断しているように感じられます。

実際、今「ネット上の資料を見る限り」では、現時点(10月16日時点)で「収用しなければ予定日までに工事完了・供用ができない」という主張には少々疑問が生じています。

-----
※いつの時点かは不明ですが、当該場所航空写真。(グーグルマップ)
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=%E9%96%80%E7%9C%9F%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%B7%A3%E6%9C%AC%E7%94%BA&um=1&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=image

および、第2京阪道写真(9/20時点)
http://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/03/05-14.html

(国交省浪速国道事務所HPより抜粋 http://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/03/index.html
------

その他、【平成20年7月末現在】の土地買収状況やその他資料を見ても、「この土地」を高裁決定を待たずに10月16日に収用する意味が今一つ判りません。

……少なくとも30日の高裁判断を待つ事は出来たかと。

まあ、相手はその後、最高裁にまで訴えるかもしれませんが。

でも、それはそれで「国民が司法判断を仰ぐ事のできる権利」として法曹の人間ならば尊重しなければならない原則のはず。

これを否定するのはちょっとまずいと思うのですがね。

----
後、橋下知事を擁護するというなら、
東京3環状路線(外環道・圏央道・中央環状道路)も否定しない(賛成派)という事でいいのかな?

橋下の強行はいいけど、石原などの強行については「独裁政治だ」って批判は筋が通らないはずだよね?

「どちらも賛成」というなら、ある程度、信念・考え方は認めてもいいと思うけど。

「知事」によって賛否を替えるっていうのは、政治じゃなくて感情でモノを言っている事になるんだけどね?

どうなんだろう?
----

「感情論に持ち込んだ、園側が汚い!!」というのは簡単ですが、

「だから大阪府の収用はいいんだ!!」というのも、それはそれで感情に基づいた判断です。

ならば、”それ”も感情論ですから『許されない』と思います。

ダブルスタンダードはしないよね?2008年10月20日 00時05分22秒

さて、今日の一言。

昨日の記事にコメントがついていないか確認して、返事も書いたので、今日の記事を探す。

……また、タイムリーな記事があるなぁ。 (^_^;


橋下知事「朝日新聞のような大人増えれば日本はだめになる」
10月19日21時29分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000545-san-soci

さて、この記事、私ならどう答えるか?と聞かれれば答えは簡単。

「表現の悪さには一部問題があるだろうが、言っている内容については的を射ている部分も多く見られると思う。
 したがって、『表現』については謝罪すべき部分もあるだろうが、基本的にこの『発言』によって、厳しい処罰を加えられるなどという事はあってはいけない。」

……となります。

これは、
中山元国交相の時、
http://kusuriyasan.asablo.jp/blog/2008/09/27/3785419
石原都知事の時、
http://kusuriyasan.asablo.jp/blog/2008/10/06/3803537

とほぼ同じ。

というか、相手が誰であろうと「感情」でなく「事実を元」に冷静に判断すれば、「対応が変わる」という事はないはずなんだけどね?

さて、多くの人たちはどうなんだろう?
これこそ「感情で政治を語る」悪しきダブルスタンダードを確認するうってつけの話題な気がするな。

----
ていうかさ、中山さんや石原さんの時はアレだけ批判しておいて、いざ橋下さんが言った時には「よく言った」とか、書いているようなブログや記事。
アレってお里が知れるよね、ホントに。

報道の姿勢が中途半端なのは相変わらず2008年10月24日 18時13分19秒

さて、今日のネタは大阪市営地下鉄ちかんでっち上げ事件

元大学生に懲役5年6月=「卑劣極まりない」-痴漢虚偽申告・大阪地裁
10月24日15時50分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000092-jij-soci

同 読売記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081024-00000031-yom-soci

事件そのものと刑の軽重についてはここでは差し控えたい。
(多くのブログで取り上げているだろうから)

私自身が疑問(というより不快)に思うのは「報道の対応の仕方」

表題を見れば大体判るだろうが、「実名報道」についての考え方があまりにもお粗末で中途半端だと思う。

というのも、元記事での「実名報道のあり方」の基準がまったく判らないからだ。

今回、ほとんどのネット報道が女性側共犯者については、実名報道していない。(男側はすべて実名報道にも関わらず)

「同一事件の共犯関係にある」状態で、片方のみ実名でもう片方は匿名で報道するというのは、どういう理屈があるのだろうか?

まあ、事件には軽重があるので「各事件それぞれで実名報道の有無を判断する事」はあってよいと思う。『どんな犯罪でも実名報道を』とは考えていないので。
また「片方が未成年だから」という未成年保護の感覚なら理解できる。 (賛否はあるだろうが、理屈そのものは「理解」できる、と思う。)

だが、今回の件はどうだろうか?

「過去に報道したから」「すでに刑に服している最中だから」
そういう論理だろうか?

だが、そんな理屈は成り立たないだろう。
なぜなら、「今までの実名報道」を見れば、各報道自身がその理論を自ら否定している事は明らかだからだ。

なのに、今回は「女性のみ匿名報道」。

どこにも理由がないのは明白だろう。

----
……まあ、「女性だから匿名にした」というのがホントの理由だろうが。
----

結局、報道の連中は、実名報道について偉そうに「報道の論理」を振りかざしているが、その程度の浅い考え方で対応しているという事だ。

そんな意識・覚悟しかない。今の報道は「お里が知れる」連中だと言っていいだろう。(元々、ずっとこう書いてはいるけどね)


今回の報道は、浅慮なマスコミの実態について、それを読者が再認識する「反面教師としての」いい案件になったと思いたい。

----
ところで、男女同権を訴える人達にも、今回の報道をどう捉えるか聞いてみたいと思います。

同一事件の正犯と共犯なのだから、「男女共に匿名報道であるべき」または「男女共に実名報道であるべき」のどちらかだと思いたい。

まさか、「女性に対する配慮は適切だ」などという事はないだろう。
「女性は配慮が必要で、男性には配慮は必要ない」などという思想は男女同権(男女同責任)思想に適合するとは思えないのだが。
この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください