この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください

おまえは「何」大臣なんだ?2010年07月20日 22時03分27秒

「普天間」先送り論強まる=11月知事選後、米反発必至
7月20日20時55分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100720-00000194-jij-pol

記事より:
 先送りを主張するのは北沢俊美防衛相。同日の記者会見で、「県民世論が選挙に表れることを考えれば、知事選以降でないとはっきりしたことは言えない」と表明した。仙谷由人官房長官も15日、「日程を切るとか切らないとかいう話ではない」と発言、先送りを容認する立場だ。


 馬鹿なのか? を通り越して人間としての知能があるのか?って聞きたい。
 北沢は自分が「何」大臣なのか理解しているのだろうか。

 防衛大臣が、「普天間・辺野古問題の解決」を「防衛の観点」でなく、「民主党の選挙対策・知事選挙の問題」で考える。

 もう何もいえません。まともに論ずる気持ちさえ沸いてきません。
 論ずる価値がどこにもないから。

 いくら批判しても、結局その場のノリだけで「勝たせてしまった」国民が悪いのだし。

 後3年、辛抱するしかないんだよな、ホントに。


 民主党は「自分達を冷静に省みる」ということがまったくできていない。

 実際、「知事選の後で」といったところで、地元合意なんてできようがないだろう。
 『民主党候補・民主党を支持する』というだけで落選する。
 そのような状況になっているということが、全くできていない。

 ホントに、どうしようもない状況だな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の数字を打ち込んでください「3003」

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kusuriyasan.asablo.jp/blog/2010/07/20/5229729/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください