この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください
醜悪な妊娠・秋篠宮家 皇統を継ぐということ ― 2006年02月08日 03時59分38秒
本日、秋篠宮第3子懐妊確認されるとの事。
おめでたい雰囲気が流れていますが、私からすれば反吐がでる思いです。
なぜか。
秋篠宮の醜悪で卑劣な野心が、眼に余るからです。
元々、今国会において、皇室典範の改正論議が行われている最中です。しかし、この論議はここ数年の話題であり、実際、昨秋ごろには様々な論議が行われていました。
結果、この論議が今国会か次の国会において俎上にのることは、誰の眼にも明らかでした。
このような情勢下での妊娠。
常識で考えれば考えるほど、なぜ妊娠することができたのか、わからなくなります。
「子供は天からの授かりもの」という人もいるでしょう。
ですが、今回の妊娠は違います。
明らかに人為的な妊娠です。
なぜなら、妊娠は「妊娠するように性行為を行って」はじめてできるからです。
「妊娠するかどうか」は天が決めることです。
が、「妊娠しないように」避妊するのは、人がすることです。
今回のことから、秋篠宮が「積極的に子作りに励んでいた」と言うことは明らかです。
それも昨秋から、皇室典範改正の論議が盛んなのをみんなが分かっているにも関らず、論議中に自分たちは熱心に子作りに励んでいたのです。
なぜでしょう。
考えれば考えるほど、その根底に流れる醜悪さに気分が悪くなり、その暗闇に恐怖が沸きあがってきます。
本来、今回のような状況では、少なくとも天皇を補佐する立場であり自分も第2位の継承権者ということが判っているのならば、「上に立つもの」として「お家騒動」を避けるために、一段落つくまでの間「子供を作らないようにする」のが、政治的にも立場から考えても正しい判断でしょう。
なのに「避妊もせずに性行為をしていた」ということは、秋篠宮家には、明らかに「妊娠しようとする意思」があることになります。
つまり、皇室典範改正を阻止するために妊娠を画策していたということになります。
さらには、改正を阻止するということは、皇孫(愛子さま)ではなく、自分の系統に天皇家が転がり込むことができるように画策していたということです。
これは、明らかに「醜悪な野心」といえるでしょう。
このようなことを画策するような宮家は、天皇の座にふさわしいのでしょうか?
私には、とてもふさわしいとは思えません。
さらにいえば、このような醜悪な野心を持っているというだけでなく、実際に実行してしまうという無分別さ。そしてこれら野心をきちんと隠すこともできない政治能力の欠如などまで見えてきます。
どれをとっても、秋篠宮家は日本国の象徴としてはふさわしくない存在だと考えられます。
彼や彼の系統が天皇になるということは、このような能力しか持たない存在が、日本国民の象徴だということになります。
私は、ごめんこうむります。
自分達の象徴が、これほどの愚か者で卑劣な存在だというのは、恥ずかしくて耐えられません。あまりの醜さに、彼らに敬意や親愛を持つことなどできません。
ここまで話していると、”そんなことはない単純に妊娠してしまっただけだろう、うがった見方をするな”という人もいるかもしれません。
しかし、もし、仮にこのような野心も持たずに、偶然、妊娠したのだとしても、私は彼らを天皇家としては認めることはできません。
なぜなら、これだけの問題が発生している状況で妊娠したら、どれだけの社会的影響を与えるのか、天皇家に連なるもの(第2位皇位継承権者)としては、当然予測できていなければならないはずだからです。
なのに、そのように考えることもせずに子作りに励んでいたのだとすれば、上に立つものとしての資質に非常に問題がある(欠落している)ということに他ならないからです。
結局、醜悪な野心を持っていた上での妊娠だとしても、何も分からない愚かさによる妊娠だったとしても、秋篠宮は「天皇にはふさわしくない人」ということになります。
私は、本来、小泉総理の強引さを嫌っていることもあり、また議論の方向性に恣意的なものが感じられていたため、昨日までは慎重論を支持していました。
しかし、今、ここに至っては、慎重論を撤回したい元々と思います。
なぜか。
何度もいうように、こんな恥知らずで愚かな秋篠宮家の血筋に、皇統を継がせたくないからです。
皇太子、皇孫殿下(愛子さま)へと正当な皇位が継承されるように。少なくとも皇太子家に公然と反旗を翻している醜悪な宮家に皇位が流れることがないように、皇室典範の早急な改正を望みます。
2008/03/02
意見追加 別記事
天皇継承について
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennou1.html
秋篠宮家の問題
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennou2.html
2011/12/23
「私若しくは皇太子殿下の」 (醜悪な妊娠2)
http://kusuriyasan.asablo.jp/blog/2011/12/23/6258050
※※ 5月1日よりシステム変更により、最大コメント総数が50までと制限されましたので、コメント102まで過去ログとして分離しました。
新たにコメントされる方は一読される事をお奨めします。
コメント01~30
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennoulog1.html
同 31~60
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennoulog2.html
同 61~102
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennoulog3.html
同 08/03/11~09/01/09 (期間表記に変更)
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennoulog4.html
同 09/01/10~09/08/22
(移転のさい紛失)
同 09/11/16~11/05/23
(移転のさい紛失)
おめでたい雰囲気が流れていますが、私からすれば反吐がでる思いです。
なぜか。
秋篠宮の醜悪で卑劣な野心が、眼に余るからです。
元々、今国会において、皇室典範の改正論議が行われている最中です。しかし、この論議はここ数年の話題であり、実際、昨秋ごろには様々な論議が行われていました。
結果、この論議が今国会か次の国会において俎上にのることは、誰の眼にも明らかでした。
このような情勢下での妊娠。
常識で考えれば考えるほど、なぜ妊娠することができたのか、わからなくなります。
「子供は天からの授かりもの」という人もいるでしょう。
ですが、今回の妊娠は違います。
明らかに人為的な妊娠です。
なぜなら、妊娠は「妊娠するように性行為を行って」はじめてできるからです。
「妊娠するかどうか」は天が決めることです。
が、「妊娠しないように」避妊するのは、人がすることです。
今回のことから、秋篠宮が「積極的に子作りに励んでいた」と言うことは明らかです。
それも昨秋から、皇室典範改正の論議が盛んなのをみんなが分かっているにも関らず、論議中に自分たちは熱心に子作りに励んでいたのです。
なぜでしょう。
考えれば考えるほど、その根底に流れる醜悪さに気分が悪くなり、その暗闇に恐怖が沸きあがってきます。
本来、今回のような状況では、少なくとも天皇を補佐する立場であり自分も第2位の継承権者ということが判っているのならば、「上に立つもの」として「お家騒動」を避けるために、一段落つくまでの間「子供を作らないようにする」のが、政治的にも立場から考えても正しい判断でしょう。
なのに「避妊もせずに性行為をしていた」ということは、秋篠宮家には、明らかに「妊娠しようとする意思」があることになります。
つまり、皇室典範改正を阻止するために妊娠を画策していたということになります。
さらには、改正を阻止するということは、皇孫(愛子さま)ではなく、自分の系統に天皇家が転がり込むことができるように画策していたということです。
これは、明らかに「醜悪な野心」といえるでしょう。
このようなことを画策するような宮家は、天皇の座にふさわしいのでしょうか?
私には、とてもふさわしいとは思えません。
さらにいえば、このような醜悪な野心を持っているというだけでなく、実際に実行してしまうという無分別さ。そしてこれら野心をきちんと隠すこともできない政治能力の欠如などまで見えてきます。
どれをとっても、秋篠宮家は日本国の象徴としてはふさわしくない存在だと考えられます。
彼や彼の系統が天皇になるということは、このような能力しか持たない存在が、日本国民の象徴だということになります。
私は、ごめんこうむります。
自分達の象徴が、これほどの愚か者で卑劣な存在だというのは、恥ずかしくて耐えられません。あまりの醜さに、彼らに敬意や親愛を持つことなどできません。
ここまで話していると、”そんなことはない単純に妊娠してしまっただけだろう、うがった見方をするな”という人もいるかもしれません。
しかし、もし、仮にこのような野心も持たずに、偶然、妊娠したのだとしても、私は彼らを天皇家としては認めることはできません。
なぜなら、これだけの問題が発生している状況で妊娠したら、どれだけの社会的影響を与えるのか、天皇家に連なるもの(第2位皇位継承権者)としては、当然予測できていなければならないはずだからです。
なのに、そのように考えることもせずに子作りに励んでいたのだとすれば、上に立つものとしての資質に非常に問題がある(欠落している)ということに他ならないからです。
結局、醜悪な野心を持っていた上での妊娠だとしても、何も分からない愚かさによる妊娠だったとしても、秋篠宮は「天皇にはふさわしくない人」ということになります。
私は、本来、小泉総理の強引さを嫌っていることもあり、また議論の方向性に恣意的なものが感じられていたため、昨日までは慎重論を支持していました。
しかし、今、ここに至っては、慎重論を撤回したい元々と思います。
なぜか。
何度もいうように、こんな恥知らずで愚かな秋篠宮家の血筋に、皇統を継がせたくないからです。
皇太子、皇孫殿下(愛子さま)へと正当な皇位が継承されるように。少なくとも皇太子家に公然と反旗を翻している醜悪な宮家に皇位が流れることがないように、皇室典範の早急な改正を望みます。
2008/03/02
意見追加 別記事
天皇継承について
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennou1.html
秋篠宮家の問題
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennou2.html
2011/12/23
「私若しくは皇太子殿下の」 (醜悪な妊娠2)
http://kusuriyasan.asablo.jp/blog/2011/12/23/6258050
※※ 5月1日よりシステム変更により、最大コメント総数が50までと制限されましたので、コメント102まで過去ログとして分離しました。
新たにコメントされる方は一読される事をお奨めします。
コメント01~30
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennoulog1.html
同 31~60
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennoulog2.html
同 61~102
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennoulog3.html
同 08/03/11~09/01/09 (期間表記に変更)
http://userweb.alles.or.jp/g-lawyer/column/tennoulog4.html
同 09/01/10~09/08/22
(移転のさい紛失)
同 09/11/16~11/05/23
(移転のさい紛失)
コメント
_ azusa ― 2012年01月25日 22時12分36秒
私は皇室の未来は如何か?と心配している国民の一人です。秋篠宮の血統が皇統を繋いでゆくなど許されることではないと考えております。皇后のあり方に大きな問題があるように思っております。 あまりにご自分を表にお出しになりすぎるように思えてなりません。 奥にて国民のために深く祈り控えていていただきたい 私は平成という時代のありようを大変残念に思っております 皇室という本来の役割が内外ともに力を失ってしまっているように思います。 皇太子様は大変昭和天皇を尊敬されていると伺いますが十分に日本国のために力を尽くしてくださる時が早くまいりますことを心から願っております 最後に秋篠宮のご長男の誕生には管理人様と同じく違和感を感じております
_ f ― 2012年03月04日 05時15分58秒
なるの奴よりは秋飲み屋の方がいいイメージあるがな
女系はまずいから男系にするのはいいことだ
馬鹿な人にはこういうブログがお似合いだけどなwwww
きんもwwwwwww
女系はまずいから男系にするのはいいことだ
馬鹿な人にはこういうブログがお似合いだけどなwwww
きんもwwwwwww
_ TAKE(管理人) ― 2012年03月05日 05時01分51秒
斜に構えて言葉を発する事が、よいことだと勘違いされているような人でも、コメントはコメントです。コメントありがとうございます。
さて、「男系にするのはいいことだ」 、確かに「いいこと」かもしれません。
ですが、次世代が「悠仁親王殿下」1人しかいない状況で、「男系が今後も未来永劫続く」と言い切れるのでしょうか? 斜に構えた書き方ができる、聡明なfさんなら、人任せにする事無く、自らも答えをお持ちの事でしょう。
解決策、お待ちしております。
さて、「男系にするのはいいことだ」 、確かに「いいこと」かもしれません。
ですが、次世代が「悠仁親王殿下」1人しかいない状況で、「男系が今後も未来永劫続く」と言い切れるのでしょうか? 斜に構えた書き方ができる、聡明なfさんなら、人任せにする事無く、自らも答えをお持ちの事でしょう。
解決策、お待ちしております。
_ よし ― 2012年08月01日 13時04分20秒
政治が格式高い皇室の伝統に口を挟む事が間違いであり
まして国民が論ずることではありません
秋篠宮家をそれ程までに侮蔑するのかも理解に苦しみます
日本国民であれば皇室に新たな皇子が誕生されたのは
喜ばしい事であり決して悲報ではありません
陰謀だなどと吐き捨てる行為こそが
品性の欠片も持ち合わせない醜悪な下衆であると断言致します
私は秋篠宮親王をお見かけした事がありますが
気品に満ち溢れ顔立ちは凛々しく同じ空気に触れた事を生涯忘れないでしょう
また天皇陛下、皇太子殿下も秋篠宮親王殿下をお見受けして素晴らしい人格であると伝わってきました
このような皇室が日本国民の為に未来永劫続くようにしなければならない事を祈ります
しかし民は天に救いを求めたり道を示して頂ける事は出来ても天を変えることは決してかなわないのです
まして国民が論ずることではありません
秋篠宮家をそれ程までに侮蔑するのかも理解に苦しみます
日本国民であれば皇室に新たな皇子が誕生されたのは
喜ばしい事であり決して悲報ではありません
陰謀だなどと吐き捨てる行為こそが
品性の欠片も持ち合わせない醜悪な下衆であると断言致します
私は秋篠宮親王をお見かけした事がありますが
気品に満ち溢れ顔立ちは凛々しく同じ空気に触れた事を生涯忘れないでしょう
また天皇陛下、皇太子殿下も秋篠宮親王殿下をお見受けして素晴らしい人格であると伝わってきました
このような皇室が日本国民の為に未来永劫続くようにしなければならない事を祈ります
しかし民は天に救いを求めたり道を示して頂ける事は出来ても天を変えることは決してかなわないのです
_ TAKE(管理人) ― 2012年08月01日 13時47分50秒
コメントありがとうございます。
>日本国民であれば皇室に新たな皇子が誕生されたのは
喜ばしい事であり決して悲報ではありません
それで、「次世代の天皇候補が一人しかいない」という事実をただ喜んでいればよい、という事ですか?
『政治や国民が口を挟む事ではない』といわれますが、 「一人だけ」しか確保できていない現状で、「将来、悠仁親王殿下が何人も男宮を授かるから大丈夫だ」などと考えるのは、ただ現実から目を背けているだけとしかいいようが無いのですが。
>このような皇室が日本国民の為に未来永劫続くようにしなければならない事を祈ります
「未来永劫続くようにする」ためにも「次世代の継承権者」が「一人」しかいない現状を、今、どうにかする事を考える必要があるのです。
その議論を「止めた」事が、問題だと言っているのです。
後、「未来永劫続くようにしなければならない」といいながら「国民(私達)が考える事ではない」というのは、他人任せにもほどがあるのではないでしょうか。
>日本国民であれば皇室に新たな皇子が誕生されたのは
喜ばしい事であり決して悲報ではありません
それで、「次世代の天皇候補が一人しかいない」という事実をただ喜んでいればよい、という事ですか?
『政治や国民が口を挟む事ではない』といわれますが、 「一人だけ」しか確保できていない現状で、「将来、悠仁親王殿下が何人も男宮を授かるから大丈夫だ」などと考えるのは、ただ現実から目を背けているだけとしかいいようが無いのですが。
>このような皇室が日本国民の為に未来永劫続くようにしなければならない事を祈ります
「未来永劫続くようにする」ためにも「次世代の継承権者」が「一人」しかいない現状を、今、どうにかする事を考える必要があるのです。
その議論を「止めた」事が、問題だと言っているのです。
後、「未来永劫続くようにしなければならない」といいながら「国民(私達)が考える事ではない」というのは、他人任せにもほどがあるのではないでしょうか。
_ よし ― 2012年08月05日 18時14分38秒
その希望の悠仁様誕生を醜悪な妊娠とまで書き連ねておいて言っているんですか
品位すら持ち合わせていないのか貴方という人間は
発言は子孫が途絶えるなどと一見素晴らしいが
もし秋篠宮家に更に男児の親王様が誕生しても醜悪だと批判するでしょう
話の流れから情熱がまるで見受けられず信用すら出来ない
目を背けていると仰りましたが
戦後に廃止された旧宮家の復活なども考慮されると思われます
この議論が持ち上がらない時点で女系しかないような議論が間違っています
まずその未来永劫続く為には伝統である男系が望ましいのですよ
紡いできた格式を破壊してしまっては全てを失うも同じです
ブログで醜悪だなどと書いていないで外で発言するといい!
きっと気が触れたのかと皆が思うでしょう
品格を持ちなさい
品位すら持ち合わせていないのか貴方という人間は
発言は子孫が途絶えるなどと一見素晴らしいが
もし秋篠宮家に更に男児の親王様が誕生しても醜悪だと批判するでしょう
話の流れから情熱がまるで見受けられず信用すら出来ない
目を背けていると仰りましたが
戦後に廃止された旧宮家の復活なども考慮されると思われます
この議論が持ち上がらない時点で女系しかないような議論が間違っています
まずその未来永劫続く為には伝統である男系が望ましいのですよ
紡いできた格式を破壊してしまっては全てを失うも同じです
ブログで醜悪だなどと書いていないで外で発言するといい!
きっと気が触れたのかと皆が思うでしょう
品格を持ちなさい
_ TAKE(管理人) ― 2012年08月06日 06時48分39秒
よしさんコメントありがとうございます。
>希望の悠仁様
「一人しかいない」状況を「希望」と称してすがりつくことこそが問題なのです。
あなたのように、深く断絶の危険を考えもせず、「『きっと』一人いるから大丈夫。
『きっと』秋篠宮殿下がもう一人男宮をもうけるから大丈夫」などと、理屈でなく願望で目を逸らそうとする事が問題であり、 そのような状況を招いた秋篠宮の行為が、私が最も非難している部分です。
>目を背けていると仰りましたが
戦後に廃止された旧宮家の復活なども考慮されると思われます
この議論が持ち上がらない時点で女系しかないような議論が間違っています
「思われます」<大きな事をいっておきながら他人事ですか。
『よしさん自身』が考える事は無いのですね。
そもそも宮家復活を望むなら、なぜ男系論者も、もっと大衆に広まるように「宮家復活」の話をしないのですか?
議論をして声をあげているのが「女系派ばかり」といいますが、それならば、男系論者が大衆に広まるようにもっと声をあげない事こそが問題なのでしょう。
マスコミが取り上げてくれない?
ならば このブログのようにネットを使ってもっと声をあげればいいでしょう。
この小さなブログでも、少なくともあなたのような方々から色々文句が出るくらいは、声を届かせる事はできます。
よしさんも、それだけの皇室に対しての立派な意見をお持ちなら、ご自身のブログを立ち上げて広く声を届かせてみてはいかがでしょうか?
----
そもそも、男系・女系を問わず、小泉首相が動いた、あの時こそ最も大衆に声を届かせるチャンスでした。
確かに「女系派」が強かったとしても、男系派も声を届かせ大衆を説得する大きなチャンスでした。
なのに「男系派」は「女系に負けそうだから」という理由だけで、「議論をすべきではない」や「できレース」、「陰謀論」などと言い出す。
そのように「議論」をしようとせず、ただ「維持できればいい。きっと維持できるはずだ」では話になりません。
論じてください。「理屈の通った」声を発してください。
>まずその未来永劫続く為には伝統である男系が望ましいのですよ
紡いできた格式を破壊してしまっては全てを失うも同じです。
だからこそ「伝統が続く」方法を提示してください。
と私はいっているのです。
(少なくとも、私は別記「天皇継承について」において、「男系を維持するための方法」については記述しています。
その上で、「秋篠宮家の問題」に書いたように、「あの時点」での妊娠が現状の「皇位継承論争」の間違った方向へ導いた、と論じているのです。
更に言えば、
「直系が絶えそうだというなら、その時、宮家を復活させればいい」
もし、単純にこの説を唱えるならば、
「悠仁親王殿下の誕生」自体が、あの時点で必要なく、速やかに宮家を復活させればよかった」という事の根拠そのものになりますが、いかがお考えでしょうか?
>もし秋篠宮家に更に男児の親王様が誕生しても醜悪だと批判するでしょう
過去の時点での行為と、現状での行為は別物です。
同列に並べる事自体が間違っています。
一見すると、熱心な皇室支持者のように見えますが、ご自身は実際にどの程度熱心に活動されているのでしょうか?
「我々が考える事ではない」と発言されている事を見る限り、よしさん自身はただ「拝んでいる」だけでしか無いようですが。
>希望の悠仁様
「一人しかいない」状況を「希望」と称してすがりつくことこそが問題なのです。
あなたのように、深く断絶の危険を考えもせず、「『きっと』一人いるから大丈夫。
『きっと』秋篠宮殿下がもう一人男宮をもうけるから大丈夫」などと、理屈でなく願望で目を逸らそうとする事が問題であり、 そのような状況を招いた秋篠宮の行為が、私が最も非難している部分です。
>目を背けていると仰りましたが
戦後に廃止された旧宮家の復活なども考慮されると思われます
この議論が持ち上がらない時点で女系しかないような議論が間違っています
「思われます」<大きな事をいっておきながら他人事ですか。
『よしさん自身』が考える事は無いのですね。
そもそも宮家復活を望むなら、なぜ男系論者も、もっと大衆に広まるように「宮家復活」の話をしないのですか?
議論をして声をあげているのが「女系派ばかり」といいますが、それならば、男系論者が大衆に広まるようにもっと声をあげない事こそが問題なのでしょう。
マスコミが取り上げてくれない?
ならば このブログのようにネットを使ってもっと声をあげればいいでしょう。
この小さなブログでも、少なくともあなたのような方々から色々文句が出るくらいは、声を届かせる事はできます。
よしさんも、それだけの皇室に対しての立派な意見をお持ちなら、ご自身のブログを立ち上げて広く声を届かせてみてはいかがでしょうか?
----
そもそも、男系・女系を問わず、小泉首相が動いた、あの時こそ最も大衆に声を届かせるチャンスでした。
確かに「女系派」が強かったとしても、男系派も声を届かせ大衆を説得する大きなチャンスでした。
なのに「男系派」は「女系に負けそうだから」という理由だけで、「議論をすべきではない」や「できレース」、「陰謀論」などと言い出す。
そのように「議論」をしようとせず、ただ「維持できればいい。きっと維持できるはずだ」では話になりません。
論じてください。「理屈の通った」声を発してください。
>まずその未来永劫続く為には伝統である男系が望ましいのですよ
紡いできた格式を破壊してしまっては全てを失うも同じです。
だからこそ「伝統が続く」方法を提示してください。
と私はいっているのです。
(少なくとも、私は別記「天皇継承について」において、「男系を維持するための方法」については記述しています。
その上で、「秋篠宮家の問題」に書いたように、「あの時点」での妊娠が現状の「皇位継承論争」の間違った方向へ導いた、と論じているのです。
更に言えば、
「直系が絶えそうだというなら、その時、宮家を復活させればいい」
もし、単純にこの説を唱えるならば、
「悠仁親王殿下の誕生」自体が、あの時点で必要なく、速やかに宮家を復活させればよかった」という事の根拠そのものになりますが、いかがお考えでしょうか?
>もし秋篠宮家に更に男児の親王様が誕生しても醜悪だと批判するでしょう
過去の時点での行為と、現状での行為は別物です。
同列に並べる事自体が間違っています。
一見すると、熱心な皇室支持者のように見えますが、ご自身は実際にどの程度熱心に活動されているのでしょうか?
「我々が考える事ではない」と発言されている事を見る限り、よしさん自身はただ「拝んでいる」だけでしか無いようですが。
_ (未記入) ― 2012年08月06日 11時23分01秒
男系が声をあげるべきとは…
もともと男系が基本なのですよ
さも男系にするかというすり替えはやめて頂きたい
女系は新しく持ち上がった話題です
それに対する批判の声はあがってます
私が勝ち負けと考えてる?
私の人格を勝手に妄想されないでください
それに私が外で発言しろと言ったのは
秋篠宮家の悠仁様誕生が醜悪な妊娠による陰謀だと
天につばを吐きかけるような行動に対しての皮肉です
理解して発言ください
まず皇室についての敬意に欠けています
確かに皇室支持なのは間違いないです
しかし活動をする気はありません流れを見ています
とはいっても男系を守る方と面識があり個人のブログなどで取り上げてはいます
女系になるというならば皇室の伝統に亀裂がはしるでしょう
あの段階で宮家を復活させるべきはあくまで貴方の意見であり
私はそうは思いません
女帝は無しとは思っておりませんので
悠仁様に世継ぎが生まれなければ復活というので私は思っておりますが
貴方は皇室に反対なのですか?
反対な人間が口を挟むってのも変な話なので違うとおまいますが
秋篠宮家で検索したらこの不謹慎かつ不愉快なタイトルがあり
見てみたらやはり品性のない侮蔑に満ちたタイトルなので内容までは変えなくとも編集した方がいいですよ
もともと男系が基本なのですよ
さも男系にするかというすり替えはやめて頂きたい
女系は新しく持ち上がった話題です
それに対する批判の声はあがってます
私が勝ち負けと考えてる?
私の人格を勝手に妄想されないでください
それに私が外で発言しろと言ったのは
秋篠宮家の悠仁様誕生が醜悪な妊娠による陰謀だと
天につばを吐きかけるような行動に対しての皮肉です
理解して発言ください
まず皇室についての敬意に欠けています
確かに皇室支持なのは間違いないです
しかし活動をする気はありません流れを見ています
とはいっても男系を守る方と面識があり個人のブログなどで取り上げてはいます
女系になるというならば皇室の伝統に亀裂がはしるでしょう
あの段階で宮家を復活させるべきはあくまで貴方の意見であり
私はそうは思いません
女帝は無しとは思っておりませんので
悠仁様に世継ぎが生まれなければ復活というので私は思っておりますが
貴方は皇室に反対なのですか?
反対な人間が口を挟むってのも変な話なので違うとおまいますが
秋篠宮家で検索したらこの不謹慎かつ不愉快なタイトルがあり
見てみたらやはり品性のない侮蔑に満ちたタイトルなので内容までは変えなくとも編集した方がいいですよ
_ TAKE(管理人) ― 2012年08月06日 21時48分57秒
当時の状況からまとめます。
・天皇家直系次々世代は男宮が一人もいなかった。
・天皇家女宮は愛子様と眞子様・佳子様がいた。
・天皇は男性がなる、と一般的に思われていた。
>次々世代天皇候補が一人も確保できていない。
この状況で、次々世代を「皇太子家・皇太子弟宮家」の男宮出産のみに託すという現行制度では、今後も恒常的に確保できる可能性は低く、仮に「男宮」が生まれたとしてもその『「男宮」の「次世代」』について考えた場合、継承可能性はさらに減少する事になる。
したがって『現行方式とは別な』継承者の確保方法について考える必要がある。
これが、どの派でも前提となってい部分でした。
ここから、
・「男系男宮確保」のために「周辺宮家の早期復活」という論理があり、
・「天皇となりうる資格」そのものを見直す「女性天皇」制の論理があり、
さらには、
・「天皇の継承(男系制)」そのものを見直す「女系」天皇の論理がありました。
どれが正しいという事を論じているのではありません。
(私は、まず「男系男宮」確保の手段をもっと講じるべきだ、と考えています)
どれもすべて現行の『「皇太子家・皇太子弟宮家(秋篠宮家)」の男宮出生可能性のみに託す』というところに問題があるということに起因しています。
ところがここで何度も書いている通り、この議論中に「秋篠宮家」が「妊娠しました」
結果、「秋篠宮家の出産」可能性に託してからと議論を止めてしまいました。
問題となっている部分に戻ってしまったのです。
さらに、それが男宮悠仁親王殿下であったため「その後の議論」も下火になってしまった。
やっと最近になって議論が復活してきましたが、今まで「下火になっていた」のは事実です。
結局、『「皇太子家・皇太子弟宮家」の可能性のみに託す』ことこそが、継承継続問題での原因そのものなのに、皇太子弟宮(秋篠宮)自身がその原因を解決する事無くむしろその原因にすがるような状況を発生させた。
そして将来的な問題を考えさせるチャンスを長期に渡って奪ってしまった。
これが問題であり、この状況を予測できていたにも拘らず「原因を発生させた」から秋篠宮を非難しているのです。
「妊娠」は天意かもしれません。
ですが「妊娠するための行為」は人為です。
「計画的に妊娠した」なんていうのがおかしいと言われるかもしれませんが、妊娠にいたる行為を「人為的に」継続していたというのは事実です。
彼らは、継承問題が発生しているにも関わらず、その継承問題の「原因」そのものを「人為的に」継続させていたのです。
だから間違っているといっているのです。
----
おそらく(未記入)さんはよしさんだと思われますが、
>女帝は無しとは思っておりませんので
悠仁様に世継ぎが生まれなければ復活というので私は思っておりますが
あなた方が言われている事は
「現状での問題点」を棚上げにして、「生まれたから今のままでとりあえずいいだろう」「続くのだから今考える必要は無いだろう」「必要になってから考えればいいだろう」という先送りの思想でしかありません。
>貴方は皇室に反対なのですか?
反対な人間が口を挟むってのも変な話なので違うとおまいますが
皇室に反対なのではありません。
「継承問題」の原因そのものを理解していながら、その原因を引き起こした秋篠宮家を批判しているのです。
そして、ただ「天皇・皇族」という理由だけでどんな存在でも拝むべきだ、文句をいわず従うべきだ、我々が色々考える必要など無い。などという宗教的奴隷にはならないだけです。
まあ、不愉快だと言われるのは構わないでしょう。
ですが、よしさん自身も、
「継承の将来的な継続」について、一度じっくり考えてみてはいかがでしょうか。
今までのままでいい。
問題が起きてから考えればいい、などと先送りせずに。
・天皇家直系次々世代は男宮が一人もいなかった。
・天皇家女宮は愛子様と眞子様・佳子様がいた。
・天皇は男性がなる、と一般的に思われていた。
>次々世代天皇候補が一人も確保できていない。
この状況で、次々世代を「皇太子家・皇太子弟宮家」の男宮出産のみに託すという現行制度では、今後も恒常的に確保できる可能性は低く、仮に「男宮」が生まれたとしてもその『「男宮」の「次世代」』について考えた場合、継承可能性はさらに減少する事になる。
したがって『現行方式とは別な』継承者の確保方法について考える必要がある。
これが、どの派でも前提となってい部分でした。
ここから、
・「男系男宮確保」のために「周辺宮家の早期復活」という論理があり、
・「天皇となりうる資格」そのものを見直す「女性天皇」制の論理があり、
さらには、
・「天皇の継承(男系制)」そのものを見直す「女系」天皇の論理がありました。
どれが正しいという事を論じているのではありません。
(私は、まず「男系男宮」確保の手段をもっと講じるべきだ、と考えています)
どれもすべて現行の『「皇太子家・皇太子弟宮家(秋篠宮家)」の男宮出生可能性のみに託す』というところに問題があるということに起因しています。
ところがここで何度も書いている通り、この議論中に「秋篠宮家」が「妊娠しました」
結果、「秋篠宮家の出産」可能性に託してからと議論を止めてしまいました。
問題となっている部分に戻ってしまったのです。
さらに、それが男宮悠仁親王殿下であったため「その後の議論」も下火になってしまった。
やっと最近になって議論が復活してきましたが、今まで「下火になっていた」のは事実です。
結局、『「皇太子家・皇太子弟宮家」の可能性のみに託す』ことこそが、継承継続問題での原因そのものなのに、皇太子弟宮(秋篠宮)自身がその原因を解決する事無くむしろその原因にすがるような状況を発生させた。
そして将来的な問題を考えさせるチャンスを長期に渡って奪ってしまった。
これが問題であり、この状況を予測できていたにも拘らず「原因を発生させた」から秋篠宮を非難しているのです。
「妊娠」は天意かもしれません。
ですが「妊娠するための行為」は人為です。
「計画的に妊娠した」なんていうのがおかしいと言われるかもしれませんが、妊娠にいたる行為を「人為的に」継続していたというのは事実です。
彼らは、継承問題が発生しているにも関わらず、その継承問題の「原因」そのものを「人為的に」継続させていたのです。
だから間違っているといっているのです。
----
おそらく(未記入)さんはよしさんだと思われますが、
>女帝は無しとは思っておりませんので
悠仁様に世継ぎが生まれなければ復活というので私は思っておりますが
あなた方が言われている事は
「現状での問題点」を棚上げにして、「生まれたから今のままでとりあえずいいだろう」「続くのだから今考える必要は無いだろう」「必要になってから考えればいいだろう」という先送りの思想でしかありません。
>貴方は皇室に反対なのですか?
反対な人間が口を挟むってのも変な話なので違うとおまいますが
皇室に反対なのではありません。
「継承問題」の原因そのものを理解していながら、その原因を引き起こした秋篠宮家を批判しているのです。
そして、ただ「天皇・皇族」という理由だけでどんな存在でも拝むべきだ、文句をいわず従うべきだ、我々が色々考える必要など無い。などという宗教的奴隷にはならないだけです。
まあ、不愉快だと言われるのは構わないでしょう。
ですが、よしさん自身も、
「継承の将来的な継続」について、一度じっくり考えてみてはいかがでしょうか。
今までのままでいい。
問題が起きてから考えればいい、などと先送りせずに。
_ 通りすがり ― 2012年11月10日 00時51分52秒
不愉快です。
_ スイーツ ― 2012年11月20日 00時56分15秒
管理人の方の危惧感は僕も痛いくらいよく分かります。
悠仁様がお生まれになった事は喜ばしい事ですが、それで皇位継承問題が解決した訳ではありません。男系固執論者の中には「旧皇族(の民間人子孫)を何人か宮様にすればいい」とホザクアホばかりいますが、彼等は男系でいえば今上陛下とは600年以上離れた赤の他人です。愛子様をはじめ陛下のお孫様が4人もいらっしゃるのに、何故 赤の他人の民間人を宮様にしなきゃいけないのですか!
男系継承が日本の美しい伝統だなんて、嘘っぱちもいいところです。その証拠が神話です。
大体 陛下が女系容認だって事は、男系固執論者でさえ本当は分かっているのです。なのに陛下に平気で逆らっている。僕にはその思い上がりが我慢ならない。管理人さんは、どう思いますか?
悠仁様がお生まれになった事は喜ばしい事ですが、それで皇位継承問題が解決した訳ではありません。男系固執論者の中には「旧皇族(の民間人子孫)を何人か宮様にすればいい」とホザクアホばかりいますが、彼等は男系でいえば今上陛下とは600年以上離れた赤の他人です。愛子様をはじめ陛下のお孫様が4人もいらっしゃるのに、何故 赤の他人の民間人を宮様にしなきゃいけないのですか!
男系継承が日本の美しい伝統だなんて、嘘っぱちもいいところです。その証拠が神話です。
大体 陛下が女系容認だって事は、男系固執論者でさえ本当は分かっているのです。なのに陛下に平気で逆らっている。僕にはその思い上がりが我慢ならない。管理人さんは、どう思いますか?
_ まい ― 2012年12月14日 22時45分56秒
最初の日記から6年以上も経ってからのコメントで申し訳ございません。
コメントされている皆さんのように難しいことを考えているわけではないのですが、感じたことを書きます。
私も秋篠宮と紀子さんの子供が天皇を継ぐのは反対です!
皇室はもっと雅子様に感謝すべきだと思っています。
皇太子様が「雅子様じゃないと結婚したくない」と言い続け、バリバリのキャリアウーマンだった雅子様が折れて結婚に至ったわけで、雅子様が仕事を選んでいたら皇太子様は未だ独身だったかもしれません。
皇室に入ってからキャリアウーマン時代からは真逆の環境のせいか精神的に参ってしまわれてご病気になり、それだけでも可哀想なのに周りは文句しか言わない。
秋篠宮に至っては公の場でバッシング。。。
その時の皇太子様の、雅子様を第一に思った強い発言には感動しましたが。
その上、紀子さんの妊娠。
計画的以外の何物でもないでしょう。
世間一般的には高齢出産である紀子様を懐妊させるため病院通い(実際は往診でしょうが)もされただろうし、噂では産み分けも行ったとか。
もう気持ち悪すぎます。
そんな彼らの子供が天皇なんて・・・。
遡れば秋篠宮と紀子さんが結婚に至るまでも、紀子さんの画策が結構あったと聞いたりもします。
その野心も気持ち悪い。
皇室の人間としては品がなさすぎます。
雅子様や皇太子様が愛子様を天皇にさせたいか否かはわかりませんが、出来ることなら愛子様がなられることを願ってます。
コメントされている皆さんのように難しいことを考えているわけではないのですが、感じたことを書きます。
私も秋篠宮と紀子さんの子供が天皇を継ぐのは反対です!
皇室はもっと雅子様に感謝すべきだと思っています。
皇太子様が「雅子様じゃないと結婚したくない」と言い続け、バリバリのキャリアウーマンだった雅子様が折れて結婚に至ったわけで、雅子様が仕事を選んでいたら皇太子様は未だ独身だったかもしれません。
皇室に入ってからキャリアウーマン時代からは真逆の環境のせいか精神的に参ってしまわれてご病気になり、それだけでも可哀想なのに周りは文句しか言わない。
秋篠宮に至っては公の場でバッシング。。。
その時の皇太子様の、雅子様を第一に思った強い発言には感動しましたが。
その上、紀子さんの妊娠。
計画的以外の何物でもないでしょう。
世間一般的には高齢出産である紀子様を懐妊させるため病院通い(実際は往診でしょうが)もされただろうし、噂では産み分けも行ったとか。
もう気持ち悪すぎます。
そんな彼らの子供が天皇なんて・・・。
遡れば秋篠宮と紀子さんが結婚に至るまでも、紀子さんの画策が結構あったと聞いたりもします。
その野心も気持ち悪い。
皇室の人間としては品がなさすぎます。
雅子様や皇太子様が愛子様を天皇にさせたいか否かはわかりませんが、出来ることなら愛子様がなられることを願ってます。
_ TAKE(管理人) ― 2012年12月31日 01時41分23秒
コメントありがとうございます。
お気になさらずに。
この大元の記事は過去の事となりますが、同時に「皇室のあり方について」は今後続く問題となります。
常に「どうあるか」を考える一つの情報となれば幸いです。
お気になさらずに。
この大元の記事は過去の事となりますが、同時に「皇室のあり方について」は今後続く問題となります。
常に「どうあるか」を考える一つの情報となれば幸いです。
_ アリス ― 2013年02月06日 19時26分55秒
もう二ヶ月も経っているのに、こんなこと言ってもしょうがありませんが、貴方は天皇様の知人か何かでいらしているのですか? もし、そうでない一般の方ならきっぱりと言わせていただきます。これは、貴方には関係のない事です。天皇様のご家庭には、男の親王が極めて少ない事が現状です。ですので、これ以上男の子が生まれない状況になると、愛子様が女王として継ぐことになります。
_ TAKE(管理人) ― 2013年02月10日 03時15分59秒
アリスさんコメントありがとうございます。
私は只の一般人であり、天皇家とは何ら関係の無い人間です。
ですが、現行、天皇制については日本国憲法において「国家として」定められた制度であり「国民の意思」に基いて決められる『国家の仕組』の一つを為しています。ゆえに「個々の国民」が話題にすることは当然に認められています。
仮に、この点に不満があり「国民が論じるものでは無い」というのであれば、憲法改正をもって「天皇制」と「日本国の制度」とを切り離すべきでしょう。
そのように活動なされてください。
次に、何か勘違い為されているようですが、現行制度では愛子妃殿下が天皇になる事は『ありえません』。
現状のままでは、天皇の地位は、現皇太子殿下ついで秋篠宮殿下そして悠仁親王殿下の順に継承されます。
その先どうなるかですが、「悠仁親王殿下が天皇になられた後」で後継者がなく女性天皇となる場合、その時点での「天皇」に近い順で構成されます。そうなると、直近は「眞子内親王殿下」「佳子内親王殿下」であり、「愛子内親王殿下」は第3位です。
一旦、秋篠宮家に流れた場合、その後の直系は悠仁親王殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下であり「愛子内親王殿下」は『傍系』になります。
このことを理解されていますか?
悠仁親王殿下の継承の後、「眞子内親王」「佳子内親王」を跳ばして「愛子内親王殿下」が天皇になる可能性があると思いますか?
今の状況で、愛子内親王殿下が天皇になるには「現皇太子殿下が亡くなる」前(直系であるうち)に愛子内親殿下王の皇位継承権を秋篠宮殿下より上位(悠仁親王殿下より上位・皇太子殿下の次)に据えるしかありません。
そのために「皇位継承制度そのもの」を、今の時点で、見直す必要があるのです。
「ただの一般人だから」と黙っていれば、永久に見直されることは無いでしょう。
これらの議論の機会を「妊娠」という行為でとめてしまった秋篠宮家の行為が私は許せないのです。
それがこの投稿の根底にあります。
皇太子擁護派、愛子内親王擁護派という方々はこの点を理解されているのでしょうか?
まったく理解せずに「愛子内親王殿下が天皇になれる」というならば、あまりにも状況が見えていないと言わざるを得ません。
「悠仁親王殿下が皇位につかれた」後、、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下(またはその御子)を跳ばして愛子内親王殿下の血筋に戻すすべがあるというなら、その説明をお願いいたします。
私は只の一般人であり、天皇家とは何ら関係の無い人間です。
ですが、現行、天皇制については日本国憲法において「国家として」定められた制度であり「国民の意思」に基いて決められる『国家の仕組』の一つを為しています。ゆえに「個々の国民」が話題にすることは当然に認められています。
仮に、この点に不満があり「国民が論じるものでは無い」というのであれば、憲法改正をもって「天皇制」と「日本国の制度」とを切り離すべきでしょう。
そのように活動なされてください。
次に、何か勘違い為されているようですが、現行制度では愛子妃殿下が天皇になる事は『ありえません』。
現状のままでは、天皇の地位は、現皇太子殿下ついで秋篠宮殿下そして悠仁親王殿下の順に継承されます。
その先どうなるかですが、「悠仁親王殿下が天皇になられた後」で後継者がなく女性天皇となる場合、その時点での「天皇」に近い順で構成されます。そうなると、直近は「眞子内親王殿下」「佳子内親王殿下」であり、「愛子内親王殿下」は第3位です。
一旦、秋篠宮家に流れた場合、その後の直系は悠仁親王殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下であり「愛子内親王殿下」は『傍系』になります。
このことを理解されていますか?
悠仁親王殿下の継承の後、「眞子内親王」「佳子内親王」を跳ばして「愛子内親王殿下」が天皇になる可能性があると思いますか?
今の状況で、愛子内親王殿下が天皇になるには「現皇太子殿下が亡くなる」前(直系であるうち)に愛子内親殿下王の皇位継承権を秋篠宮殿下より上位(悠仁親王殿下より上位・皇太子殿下の次)に据えるしかありません。
そのために「皇位継承制度そのもの」を、今の時点で、見直す必要があるのです。
「ただの一般人だから」と黙っていれば、永久に見直されることは無いでしょう。
これらの議論の機会を「妊娠」という行為でとめてしまった秋篠宮家の行為が私は許せないのです。
それがこの投稿の根底にあります。
皇太子擁護派、愛子内親王擁護派という方々はこの点を理解されているのでしょうか?
まったく理解せずに「愛子内親王殿下が天皇になれる」というならば、あまりにも状況が見えていないと言わざるを得ません。
「悠仁親王殿下が皇位につかれた」後、、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下(またはその御子)を跳ばして愛子内親王殿下の血筋に戻すすべがあるというなら、その説明をお願いいたします。
_ おじゃるでござる ― 2013年04月07日 23時51分10秒
このスレッドにたまたま辿りつき、管理人さんの熱い思いに敬服し一筆書き込みを致します。
マスコミの慇懃無礼な根も葉もない出所不明な悪口雑言に踊らされずに、しっかりご自身の感想を述べていらっしゃる雄姿。ご立派です。
しかし、どの角度から考察しても皇室典範の改正はありえず、皇太子殿下の次の継承者として悠仁親王が天皇として即位をなさるでしょう。その出生は生理的嫌悪を纏いながらであったとしても、是非もなしというのが現状です。
かつて、皇室離れが顕著となり、平民の皇太子妃を擁したわけですが、この一件で心が離れたという方々も多いのではないかと思います。このような醜聞にさらされた継承問題の渦中に孤立無縁な敬宮内親王が身を置き苦労されるのもお気の毒です。幸い秋篠宮妃非常に前向きに取り組む姿勢があるように見受けられますので、やる気のある方にお任せするというのが円満かと。もう、ひとりくらい男子を設けていただければ盤石になります。この簡単な解決を望む方いないのでしょうか?
天明であれば長きの安寧を生み、自然の理に逆らったことであれば因果応報を受けるというのは世の常です。運命は人が望んで捻じ曲げられるものではありません。ここは摂理を見守ればおのずと答えでてくるはずです。
個人の思いと致しましては、皇太子殿下が生まれる順番が第2子であったら妃殿下と共にもっと幸福な人生歩めたのではないかと憂います。一部で好き嫌いの範疇で必要ない攻撃を受けていらっしゃいますが、皇室に嫁して血筋を繋いだだけでも偉業といえるでしょう。異国の後家が母として失格などと寝言をほざいていましたが、皇太子殿下も敬宮内親王もそのような発言をされていないわけで、赤の他人が’母’を否定する行為をしっかり正すことが肝要かと思います。
すっかりずれてしまいましたが、国民はある意味傍観者でしかないのです。欲を言えば、宮内庁側近などから入手したとする悪辣報道は、漏えいした公務員を処罰するか、虚構を流布したマスコミを罰するかをした方がいいとも思います。悪口で儲けるとは言語道断です。
時間の経過も手伝って・・・・・主に媒体の話になってしまいました。的外れで失礼しました。
マスコミの慇懃無礼な根も葉もない出所不明な悪口雑言に踊らされずに、しっかりご自身の感想を述べていらっしゃる雄姿。ご立派です。
しかし、どの角度から考察しても皇室典範の改正はありえず、皇太子殿下の次の継承者として悠仁親王が天皇として即位をなさるでしょう。その出生は生理的嫌悪を纏いながらであったとしても、是非もなしというのが現状です。
かつて、皇室離れが顕著となり、平民の皇太子妃を擁したわけですが、この一件で心が離れたという方々も多いのではないかと思います。このような醜聞にさらされた継承問題の渦中に孤立無縁な敬宮内親王が身を置き苦労されるのもお気の毒です。幸い秋篠宮妃非常に前向きに取り組む姿勢があるように見受けられますので、やる気のある方にお任せするというのが円満かと。もう、ひとりくらい男子を設けていただければ盤石になります。この簡単な解決を望む方いないのでしょうか?
天明であれば長きの安寧を生み、自然の理に逆らったことであれば因果応報を受けるというのは世の常です。運命は人が望んで捻じ曲げられるものではありません。ここは摂理を見守ればおのずと答えでてくるはずです。
個人の思いと致しましては、皇太子殿下が生まれる順番が第2子であったら妃殿下と共にもっと幸福な人生歩めたのではないかと憂います。一部で好き嫌いの範疇で必要ない攻撃を受けていらっしゃいますが、皇室に嫁して血筋を繋いだだけでも偉業といえるでしょう。異国の後家が母として失格などと寝言をほざいていましたが、皇太子殿下も敬宮内親王もそのような発言をされていないわけで、赤の他人が’母’を否定する行為をしっかり正すことが肝要かと思います。
すっかりずれてしまいましたが、国民はある意味傍観者でしかないのです。欲を言えば、宮内庁側近などから入手したとする悪辣報道は、漏えいした公務員を処罰するか、虚構を流布したマスコミを罰するかをした方がいいとも思います。悪口で儲けるとは言語道断です。
時間の経過も手伝って・・・・・主に媒体の話になってしまいました。的外れで失礼しました。
_ TAKE(管理人) ― 2013年04月09日 21時16分31秒
おじゃるでござるさん、コメントありがとうございます。
>もう、ひとりくらい男子を設けていただければ盤石になります。この簡単な解決を望む方いないのでしょうか?
おそらく多くの人が可能性として考えていると思います。 ただ、現状で「次世代」としてみた時、男系論で考えるなら悠仁親王殿下のみであり、仮にもう一人秋篠宮家からご生誕されたとしても「二人」しか次世代候補がいないという事実があります。
ここが、現状では一番の問題でしょう。
ここで仮に「女系」まで幅を広げるというなら、「いつ」の時点で広げるのか、という事も問題になります。
「悠仁親王殿下が即位された後」という事になれば、その時点で女内親王殿下の皆様は、おそらく降嫁されていることでしょう。 この方々を戻すのか、はたまた各内親王殿下の御子を皇位継承権者として認めるのか、その順位はどうするのか。 問題は山積みです。 これを今から国民それぞれもまた考えるべきだと思っています。
なお、話ははずれますが、このことについて「お偉いさんが決めることだから」と他人事のように考える方が多く見られます。
これは、いかがなことかと考えます。
「誰でもいい。お偉いさんが決めた天皇陛下をただ敬えばいいのだ」 そのような意識であれば、陛下も国民も、日本自体も不幸だと思います。
「誰でもいい。決まれば敬う」というならば、鰯に『天皇陛下』と書いて拝んでいても十分、という考え方でしかありません。
それは不幸な事だと思います。
>一部で好き嫌いの範疇で必要ない攻撃を受けていらっしゃいますが、
まあ、この記事自体、好き嫌いで秋篠宮家に暴言を吐くところから始まってますので、それ自体は何とも言えないところです。
ただ、好き嫌いから始まろうが、「じゃあ、天皇陛下は、皇室は日本国にとって、日本国民にとってどうあるべきか?」と考えるところまで考えを進めていってほしいと思います。
それが、国民として天皇制を、皇室を支えることに繋がるのだと思っています。
>もう、ひとりくらい男子を設けていただければ盤石になります。この簡単な解決を望む方いないのでしょうか?
おそらく多くの人が可能性として考えていると思います。 ただ、現状で「次世代」としてみた時、男系論で考えるなら悠仁親王殿下のみであり、仮にもう一人秋篠宮家からご生誕されたとしても「二人」しか次世代候補がいないという事実があります。
ここが、現状では一番の問題でしょう。
ここで仮に「女系」まで幅を広げるというなら、「いつ」の時点で広げるのか、という事も問題になります。
「悠仁親王殿下が即位された後」という事になれば、その時点で女内親王殿下の皆様は、おそらく降嫁されていることでしょう。 この方々を戻すのか、はたまた各内親王殿下の御子を皇位継承権者として認めるのか、その順位はどうするのか。 問題は山積みです。 これを今から国民それぞれもまた考えるべきだと思っています。
なお、話ははずれますが、このことについて「お偉いさんが決めることだから」と他人事のように考える方が多く見られます。
これは、いかがなことかと考えます。
「誰でもいい。お偉いさんが決めた天皇陛下をただ敬えばいいのだ」 そのような意識であれば、陛下も国民も、日本自体も不幸だと思います。
「誰でもいい。決まれば敬う」というならば、鰯に『天皇陛下』と書いて拝んでいても十分、という考え方でしかありません。
それは不幸な事だと思います。
>一部で好き嫌いの範疇で必要ない攻撃を受けていらっしゃいますが、
まあ、この記事自体、好き嫌いで秋篠宮家に暴言を吐くところから始まってますので、それ自体は何とも言えないところです。
ただ、好き嫌いから始まろうが、「じゃあ、天皇陛下は、皇室は日本国にとって、日本国民にとってどうあるべきか?」と考えるところまで考えを進めていってほしいと思います。
それが、国民として天皇制を、皇室を支えることに繋がるのだと思っています。
_ TAKE(管理人)追記 ― 2013年04月09日 21時30分21秒
なお、最近は、「一人の人間として」または「一人の女性として」健やかにお過ごしになられるためには、このままの状態で敬宮内親王殿下を置いておかれるのもよいか、とも少し思うようになっています。
今のままであれば、悠仁親王殿下の即位後女系論が出たとしても、近い順から、眞子内親王殿下の血筋、佳子内親王殿下の血筋の順となり、その次という事になりますので重要度は下がります。 そうなれば「元皇族」・「市井の人」としてお幸せになる道もあるかと考えられます。
---
「天皇家」としてのあり方と「一個人」としてのあり方、おそらく対立する部分もあると思います。
我々が敬っている時、我々は皇族の皆様に「皇族である」ことを「皇族として生きる」ことを強いている、要求している事を忘れてはいけない、と考えています。
だからこそ、「決められたのだから敬う」などと受身の発想をすることは問題だと思っています。
今のままであれば、悠仁親王殿下の即位後女系論が出たとしても、近い順から、眞子内親王殿下の血筋、佳子内親王殿下の血筋の順となり、その次という事になりますので重要度は下がります。 そうなれば「元皇族」・「市井の人」としてお幸せになる道もあるかと考えられます。
---
「天皇家」としてのあり方と「一個人」としてのあり方、おそらく対立する部分もあると思います。
我々が敬っている時、我々は皇族の皆様に「皇族である」ことを「皇族として生きる」ことを強いている、要求している事を忘れてはいけない、と考えています。
だからこそ、「決められたのだから敬う」などと受身の発想をすることは問題だと思っています。
_ (未記入) ― 2013年05月23日 00時05分05秒
別にあなたに認めてもらわなくても結構だろうよ。おまえ馬鹿じゃね?w
_ (未記入) ― 2013年05月26日 17時14分41秒
日本国民としては普通におめでたいし、有難いことだと思います。
ここでいう批判は周りでは聞かないですね。
雅子さま、愛子さまは変わってるな、という話なら時々聞きますが…
そんなものでしょう。
ここでいう批判は周りでは聞かないですね。
雅子さま、愛子さまは変わってるな、という話なら時々聞きますが…
そんなものでしょう。
_ TAKE(管理人) ― 2013年05月28日 00時06分54秒
コメントありがとうございました。
一般からしても「子供が生まれた事」は大変喜ばしいことの方が多いかも知れません。
また「後継者がお生まれになった事」それも喜ばしいことなのかもしれません。
ですが、「だから何も考えずただ喜べばよい」というのは、単なる思考放棄でしかないと思われます。
ただ喜ぶだけで、問題から目を背けることは本当に良いことなのでしょうか?
ただ「天皇家の事だから」「我々と異なる世界の話だから」としてしまってよいのでしょうか?
私は、そうは思いません。考えること、これを放棄してはいけないと思っています。
>そんなものでしょう。
そんなもの、と日常の事以外考えずに過ごす。
天皇家の事も、政治の事も、経済の事、その他様々なことを「他人事」「お偉いさんが考える事」と放り出す。
私は、そのような考えを持つことはできません。
それでは、いざという時に文句を言うこともできないからです。
一般からしても「子供が生まれた事」は大変喜ばしいことの方が多いかも知れません。
また「後継者がお生まれになった事」それも喜ばしいことなのかもしれません。
ですが、「だから何も考えずただ喜べばよい」というのは、単なる思考放棄でしかないと思われます。
ただ喜ぶだけで、問題から目を背けることは本当に良いことなのでしょうか?
ただ「天皇家の事だから」「我々と異なる世界の話だから」としてしまってよいのでしょうか?
私は、そうは思いません。考えること、これを放棄してはいけないと思っています。
>そんなものでしょう。
そんなもの、と日常の事以外考えずに過ごす。
天皇家の事も、政治の事も、経済の事、その他様々なことを「他人事」「お偉いさんが考える事」と放り出す。
私は、そのような考えを持つことはできません。
それでは、いざという時に文句を言うこともできないからです。
_ あ ― 2013年05月30日 18時48分19秒
少し言わせてもらいます。
>私は、まず「男系男宮」確保の手段をもっと講じるべきだ、と考えています
私には「女系天皇」確保の手段についての議論が途絶えたことにダラダラと駄々をこねているようにしか感じられなかったのですが…
上のコメントは本心ではないですよねw
恰も「天皇家のために私は考えているんだ!」的な発言を織り交ぜているようですが,あまりにも偽善すぎますw
天皇家を思う人が「醜悪で劣悪な野心」云々とは言いませんもの,きっとw
そもそも女系天皇論は男系断絶という危機に直面したからこそ持ち上がった議論です。
そして,天皇の皇位継承問題が法律事項になっていることからややしくなっていますが,これは天皇家の世継ぎの問題で,本来的にはごくごく個人的な問題であるべきです。
しかもそれは天皇家の天皇家たるを支える重要な問題です。他人がとやかく言える話ではそもそもないのではないか,と思います。
それを分かっているからよほどの際にならない限り女系論が表舞台に出なかったのではないでしょうか。
現在はその危機が去った。よって,その立法を支える事実がなくなったので議論はおしまい。それでよいではないですか。
そういうとあなたは「潜在的な危機はある」とおっしゃるかもしれません。
しかし,あなたも,あなたの家の世継ぎの問題を他人にとやかく言われるのは不愉快ではないですか?
天皇家も同様です。
悠仁親王の誕生は,ある意味世継ぎ問題に対する天皇家の意思表示であると考えるのが自然でしょう。
今後また危機に直面すれば,旧宮家の復活などの議論も含めその時考えればよいでしょう。
そして,その議論は,決して旧宮家を含めた天皇家の意向から離れたものであってはならないと思います。
その意味で,これは政治や経済と同列に考えられる問題ではありません。よって,いざという時に備え日々議論を交わす問題でもありません。議論をやめたからといって他人任せにしたわけでもありません。
まさか,この問題は天皇家が口をはさむ問題ではない,などとは言わないですよねw
あと,天皇家に対し汚く罵る不見識極まりない言葉で醜悪で劣悪な野心をふりまくのはお止めになった法がよろしいかとw
>私は、まず「男系男宮」確保の手段をもっと講じるべきだ、と考えています
私には「女系天皇」確保の手段についての議論が途絶えたことにダラダラと駄々をこねているようにしか感じられなかったのですが…
上のコメントは本心ではないですよねw
恰も「天皇家のために私は考えているんだ!」的な発言を織り交ぜているようですが,あまりにも偽善すぎますw
天皇家を思う人が「醜悪で劣悪な野心」云々とは言いませんもの,きっとw
そもそも女系天皇論は男系断絶という危機に直面したからこそ持ち上がった議論です。
そして,天皇の皇位継承問題が法律事項になっていることからややしくなっていますが,これは天皇家の世継ぎの問題で,本来的にはごくごく個人的な問題であるべきです。
しかもそれは天皇家の天皇家たるを支える重要な問題です。他人がとやかく言える話ではそもそもないのではないか,と思います。
それを分かっているからよほどの際にならない限り女系論が表舞台に出なかったのではないでしょうか。
現在はその危機が去った。よって,その立法を支える事実がなくなったので議論はおしまい。それでよいではないですか。
そういうとあなたは「潜在的な危機はある」とおっしゃるかもしれません。
しかし,あなたも,あなたの家の世継ぎの問題を他人にとやかく言われるのは不愉快ではないですか?
天皇家も同様です。
悠仁親王の誕生は,ある意味世継ぎ問題に対する天皇家の意思表示であると考えるのが自然でしょう。
今後また危機に直面すれば,旧宮家の復活などの議論も含めその時考えればよいでしょう。
そして,その議論は,決して旧宮家を含めた天皇家の意向から離れたものであってはならないと思います。
その意味で,これは政治や経済と同列に考えられる問題ではありません。よって,いざという時に備え日々議論を交わす問題でもありません。議論をやめたからといって他人任せにしたわけでもありません。
まさか,この問題は天皇家が口をはさむ問題ではない,などとは言わないですよねw
あと,天皇家に対し汚く罵る不見識極まりない言葉で醜悪で劣悪な野心をふりまくのはお止めになった法がよろしいかとw
_ TAKE(管理人) ― 2013年06月17日 20時33分21秒
コメントありがとうございます。
いつも同じパターンですが、また書きます。
「天皇家を思い慕うこと」と「盲目的に只従うこと」とは違います。
「その時の偉い人が考えればいい」というのは、ただの思考停止であり、「思っている」ふりだけで真に「考える」ことも無く、人任せにしているだけの人の台詞です。
「先送りにしてしまえばいい」などと、安易に考えず、「自分で考える」癖をつけられることをお勧めします。
いつも同じパターンですが、また書きます。
「天皇家を思い慕うこと」と「盲目的に只従うこと」とは違います。
「その時の偉い人が考えればいい」というのは、ただの思考停止であり、「思っている」ふりだけで真に「考える」ことも無く、人任せにしているだけの人の台詞です。
「先送りにしてしまえばいい」などと、安易に考えず、「自分で考える」癖をつけられることをお勧めします。
_ TAKE(管理人):追記 ― 2013年06月17日 20時35分16秒
「いざと言う時のことを考えず、議論をやめる」 それは「その時の人が考えればいい」という『他人任せ』以外の何物でもありません。
_ (未記入) ― 2013年07月26日 09時35分35秒
まあ、お前らが決めることじゃないけどな
_ アルジーヌ ― 2013年09月05日 16時53分43秒
自分も秋篠宮は嫌いだ。
小泉純一郎さんが女性天皇が可能になるようにしていた。それは戦後天皇の象徴としての役割を考えれば、当然である。
日本ではまだまだ女性に対する差別が厳然としてある。
そういうのがあると女性に対するわいせつ事件が頻発する。
お隣、韓国を見れば、明らかである。
安倍&秋篠宮は日本で多発する女性が犠牲になっている事件に責任があると思う。
小泉純一郎さんが女性天皇が可能になるようにしていた。それは戦後天皇の象徴としての役割を考えれば、当然である。
日本ではまだまだ女性に対する差別が厳然としてある。
そういうのがあると女性に対するわいせつ事件が頻発する。
お隣、韓国を見れば、明らかである。
安倍&秋篠宮は日本で多発する女性が犠牲になっている事件に責任があると思う。
_ 紀子は贅沢し過ぎ ― 2013年09月26日 14時02分50秒
秋篠宮紀子は子育てを召使いにさせている話だし子育て嫌いな女がいい歳してわざわざ、子供作らない。美智子様が頑張っていた事を台無しにしている。贅沢したいから男子を産んだ。学習院時代作った子供は平気でおろした。のに、雅子様頑張って
_ NORI ― 2014年07月20日 18時48分57秒
8年経ってあなたの仰ってたことは正しかったと多くの人が
分かってきましたね。
日本人は人が良すぎますね。この人たちの正体は婚約時に流された噂通りでした。
なのにマスコミやネットが流す美談を信じ込んでしまった。
ああいう噂はあったけど日陰で努力されているんだと
思ってしまった。
実はそうではない。東宮を叩かせながら虎視眈眈とその日が来るのを待っていた。
今だって未成年の愛子内親王を見境もなく叩き追い落とそうとしている。
宮邸でも小学校でも恐怖支配を敷いている恐ろしい人たちです。
今だに秋篠宮家に譲位をなんて騒いでる人たちは部外者で事情を知らない人か工作員です。
小泉氏を説得して典範改正をやめさせた安倍さんはこの人たちの正体を知らなかったのですかね?
分かってきましたね。
日本人は人が良すぎますね。この人たちの正体は婚約時に流された噂通りでした。
なのにマスコミやネットが流す美談を信じ込んでしまった。
ああいう噂はあったけど日陰で努力されているんだと
思ってしまった。
実はそうではない。東宮を叩かせながら虎視眈眈とその日が来るのを待っていた。
今だって未成年の愛子内親王を見境もなく叩き追い落とそうとしている。
宮邸でも小学校でも恐怖支配を敷いている恐ろしい人たちです。
今だに秋篠宮家に譲位をなんて騒いでる人たちは部外者で事情を知らない人か工作員です。
小泉氏を説得して典範改正をやめさせた安倍さんはこの人たちの正体を知らなかったのですかね?
_ (未記入) ― 2014年09月08日 02時08分52秒
眞子さんも佳子さんもお美しく成長して秋篠宮家への注目は高まるばかりですね。
愛子さんはお顔がちょっとアレですけど
もうちょっと躾をきちんとされて所作が美しくなれば
サーヤみたいに愛される内親王になれると思いますよ。
愛子さんはお顔がちょっとアレですけど
もうちょっと躾をきちんとされて所作が美しくなれば
サーヤみたいに愛される内親王になれると思いますよ。
_ 流れ星 ― 2014年09月29日 23時34分43秒
はじめまして。
コメント、拝見してホッとしました。
自分と同じ印象を持った方がいると知り・・・安心できました。
こうやって、ブログ書いてくださり、ありがとうございます。
私は、秋篠宮家に第3子が出来た、解任したと聞いた時、「ひどい。」としか思えなかったです。
残酷で、ひどい・・・心底、悲しい気持ちになりました。
非難されることが多い雅子様ですが、子供ができない辛さ・・・皇太子の妻として、当初からのさまざまな苦悩。
色眼鏡かもしれませんが、雅子様を応援してきたものとして、ひどく【残酷】な行為に見えました。
生まれたご長男様は、可愛いですが・・・
秋篠宮家の残酷なやり方、行事等で彼らを見るたびに胸が痛くなります。
次男という身軽な立場で生きてこられた方は・・・「兄君は変わった」とおっしゃっていますが、私の様な一庶民から見れば、あなた達の方が変わっています。
醜悪と恐怖を感じた秋篠宮家を、もう敬う気はありません。
あんな残酷な人、恐ろしくて尊べません。
コメント、拝見してホッとしました。
自分と同じ印象を持った方がいると知り・・・安心できました。
こうやって、ブログ書いてくださり、ありがとうございます。
私は、秋篠宮家に第3子が出来た、解任したと聞いた時、「ひどい。」としか思えなかったです。
残酷で、ひどい・・・心底、悲しい気持ちになりました。
非難されることが多い雅子様ですが、子供ができない辛さ・・・皇太子の妻として、当初からのさまざまな苦悩。
色眼鏡かもしれませんが、雅子様を応援してきたものとして、ひどく【残酷】な行為に見えました。
生まれたご長男様は、可愛いですが・・・
秋篠宮家の残酷なやり方、行事等で彼らを見るたびに胸が痛くなります。
次男という身軽な立場で生きてこられた方は・・・「兄君は変わった」とおっしゃっていますが、私の様な一庶民から見れば、あなた達の方が変わっています。
醜悪と恐怖を感じた秋篠宮家を、もう敬う気はありません。
あんな残酷な人、恐ろしくて尊べません。
_ ありくいちゃん ― 2014年12月29日 07時08分00秒
本当にわざと、妊娠しようと、授かるように子作りしたとしか思えないね。
考えてなかったとしても、それは、それで嫌だね。
性行為してわざと孕んだ。当時中学生だった私でもわかったよ。
男の子生んだから偉いって、みんな言ってるけど、自分達のペースに引きずり込むためにわざと孕んだのにね。
紀子さん顔変わったね。男の子生んだから偉いって、批判すんなという無言の圧力感じる
考えてなかったとしても、それは、それで嫌だね。
性行為してわざと孕んだ。当時中学生だった私でもわかったよ。
男の子生んだから偉いって、みんな言ってるけど、自分達のペースに引きずり込むためにわざと孕んだのにね。
紀子さん顔変わったね。男の子生んだから偉いって、批判すんなという無言の圧力感じる
_ ななし ― 2015年03月03日 13時10分34秒
当時、リアルタイムで義母とあの国会中継を見ていました。
突然入った秋篠宮妃懐妊の速報、しかもまだ6週ほどで。
典範改正がされたあと、安定期に入ってからの報告で良かったのでは?
まだ胎嚢しか見えず、流産する可能性も高い6週という時期に、何故懐妊したことを速報せねばならなかったか。
愛子様が女帝となる典範改正をどうしても阻止しなければならない事情が秋篠宮側にあったからでしょう。
リークされたと言っていましたが、そんなタイミング良くリークされるもの?
秋篠宮妃自らリークしたのでしょう。
速報を見て義母と二人、「これ、絶対男の子を仕込んだよね」と憤ったのをよく覚えていますし、誰もがそう思ったのではないでしょうか。
案の定、産まれたのは親王。
でもこの親王、成長するにつれて天皇家の血が入ってるとは思えない顔立ちになってませんか?
似てないんですよ、父の秋篠宮にも姉二人にも。
かと言って今上天皇にも美智子様にも似ていない。
秋篠宮妃のあの胡散臭い父親そっくりで気味が悪いです。
突然入った秋篠宮妃懐妊の速報、しかもまだ6週ほどで。
典範改正がされたあと、安定期に入ってからの報告で良かったのでは?
まだ胎嚢しか見えず、流産する可能性も高い6週という時期に、何故懐妊したことを速報せねばならなかったか。
愛子様が女帝となる典範改正をどうしても阻止しなければならない事情が秋篠宮側にあったからでしょう。
リークされたと言っていましたが、そんなタイミング良くリークされるもの?
秋篠宮妃自らリークしたのでしょう。
速報を見て義母と二人、「これ、絶対男の子を仕込んだよね」と憤ったのをよく覚えていますし、誰もがそう思ったのではないでしょうか。
案の定、産まれたのは親王。
でもこの親王、成長するにつれて天皇家の血が入ってるとは思えない顔立ちになってませんか?
似てないんですよ、父の秋篠宮にも姉二人にも。
かと言って今上天皇にも美智子様にも似ていない。
秋篠宮妃のあの胡散臭い父親そっくりで気味が悪いです。
_ noriko ― 2017年05月08日 22時56分02秒
やっと、同じような考えの人たちに会えたから、自分がまともに思えます。
_ もも ― 2017年05月17日 15時50分51秒
本当ですよね、
正直、様々なところで秋一族の陰謀って感じがします。
仮にも、次男が皇太子様への批判めいた事を公に口にしたりね。
報道されている事が全て真実かはわかりませんが、東宮家を出し抜いて、立場逆転させたい~~!!って様子が見え見えなんですけど。
正直、様々なところで秋一族の陰謀って感じがします。
仮にも、次男が皇太子様への批判めいた事を公に口にしたりね。
報道されている事が全て真実かはわかりませんが、東宮家を出し抜いて、立場逆転させたい~~!!って様子が見え見えなんですけど。
_ たぬき ― 2017年05月17日 16時16分46秒
貴方たち、平民。わたしは、つぎの皇后になるのですよ!…発言。あの作り笑いをみるたび、寒気がします。日本はどうなるのだろう?ひとつ言えることは、平民がいませんと、生活できなくなるのですがね?擁護している、◯◯夫人この人もおかしい。まぁ、どちらの出身か定かですけどね。日本に住んでいて良かった。と思える国にしてほしいものです。国会議員で沢山なのに、皇族さえも欲の塊では、言葉もありません。
_ 日本を守る会 ― 2017年10月24日 01時28分41秒
朝鮮の盗人ファミリーに皇室を乗っ取られてもよいのか?後退しファミリーはもはや盗賊以外何者でもない、調べてみろ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kusuriyasan.asablo.jp/blog/2006/02/08/245154/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください
最近のコメント