この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください

後退していく創作活動2007年10月02日 01時01分07秒

ニコニコ動画が監視強化など権利侵害動画へのさらなる取り組みを開始
10月1日14時43分配信 RBB TODAY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071001-00000006-rbb-sci

無許諾「着うた」の入手は違法 文化庁が著作権法改正へ
9月26日23時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070926-00000941-san-soci

「YouTubeの違法コンテンツも見るだけで違法」は誤解だが……
9月27日9時12分配信 ITmediaニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000011-zdn_n-sci

著作権保護期間の延長問題、隣接権や制限規定への意見が挙がる~文化審
9月28日14時35分配信 Impress Watch
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000008-imp-sci


著作権は、著作人格権と著作財産権というように2つの性質を持ちます。
そして今、著作「財産権」ばかりに注目が集まっています。

しかし「経済面の保護」のみの話が進み、著作行為とは何か?人はなぜ著作するのか?という点を抜きにした結果、新たなクリエイターが育たなくなりつつあるように思います。


本来、創造行為というのは、最後は「オリジナル」となりますが、初期においては「模倣」が主になります。何度も先人の模倣を行い、その中から「よりよい表現」を生み出すようになり、最後に「自分だけの表現」にたどり着きます。

最初から「すべて自分の表現」ができる人はいません。
それができるのは、すべてに超越した「天才」だけでしょう。

また「表現がよいかどうか?」ということは、見る側がどのように受け止めるか?ということに他なりません。
これは、自分だけで判断できるのではなく「見る人」がいて初めて成り立つ事です。
したがって「模倣を発表する場」がなければ、いくら作品を作っても意味がありません。


結局、そうなれば「クリエイター」が育つことはなくなります。


ところが、「創造者」でない人たちにはそれが解らないようです。

たしかに「盗用」は論外でしょう。
模倣でもないただのコピー、そこには「新たな創造性」というものはありません。だから、そのような「コピー」を排除することは当然だと思います。

が「模倣」や「改変」を排除することには疑問です。
また「模倣」や「改変」には「創造したい」という欲求が含まれます。
そして「公表する」ことは「表現したい」という事を満たすためにあります。

これら二つは「創造者」にとって絶対に欠く事ができないものです。


実は今、これら2つの欲求を満たすもの「二次著作物」に制限がかかりつつあります。

もし「二次創作物」について、厳しく「作る段階」から許可を求めたり「公開すること」にいちいち許可を求めなければならないようになれば、アマチュアの段階の人はその時点で「作ること」と「発表すること」をためらうようになるでしょう。

そうなれば、結局「創作能力」を高める機会を失うことになり、そして後に続く「創作者」がどんどん減っていくことんになります。


本来、日本という国は、資源はありません。あるのは「人」としての資源、創造力や改変力です。

「今の利益」を守るために、これら「未来の利益」が育ちづらい世界にする。
これでは、もう日本の「人材」は育たなくなるでしょう。


だから著作権について、特に二次著作物のありかたについて、このまま一律的に制限を掛けていくようになれば、もう日本は終わっていくことでしょう。

資源の無い日本において、今、世界で認められているモノは何なのか?
それを見据えた上で、著作権のあり方について考えてみてもらいたいものです。


…ちなみに、私も昔から「二次著作物」を作って発表し続けているので、いつ捕まるか実は不安がいっぱいです。
ただ、捕まるまでは作り続けるでしょう。

そして捕まったら、その時点で「この国」にもう希望は持たなくなるでしょう。

あまり考えたくない未来ですけど、ね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の数字を打ち込んでください「3003」

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kusuriyasan.asablo.jp/blog/2007/10/02/1832297/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ ニコニコ動画 保存 - 2007年10月02日 09時42分47秒

ニコニコ動画の保存方法については、数多くの推奨ソフトがあり、利用者個人の判断にゆだねているようですね。基本的に無料のソフトが主流のようですが、こういったものはあくまでも自己責任であり、提供側は一切の責任は取ってくれませんから、しっかりと理解してからインストールしてくださいね。ニコニコ動画の保存方法は検索エンジンで「ニコニコ動画 保存」と検索すると、相当な数が上がってきますので、いろいろとのぞいてみるといいですよ。とてもありがたいことに、たいていのサイトは非常に親切で判り易く説明していますから、おおむね大丈夫だと思いますよ。サイトの中には図解入りで、ほんとうに親切なサイトがいくつかありますから、安心してチャレンジしてみてください。でも基本的にはすべて自己責任ですからそれだけは注意してくださいね。ニコニコ動画の特徴的なあのコメントと動画をひとつのファイルにして保存する方法もいくつかあるようですので検索して調べてみてください。
この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください