この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください

「政策が中途半端」なのは事実だろう2009年07月27日 21時00分37秒

財源、無責任であいまい=民主マニフェストで麻生首相
7月27日19時52分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000128-jij-pol

……じゃあ、自民はどうなんだ。とか安易な批判が目に見えるのだが。

 さて、自民のマニュフェストも、叩かれるべきところは叩かれて当然だと思う。
 だが、「民主のマニュフェストのでき」がどうかという事は、「自民のマニュフェストのでき」とは、まったく関係がない。

 他人(他党)はどうあれ、「マニュフェスト」に問題があれば、それはどんな党であれ「批判されるべき」だろう。

 それを「民主党の政策だから」批判するな、とか「自民党の政策だから」認めない、というのはおかしな話だ。
 どの党の政策であれ、それが「国民にとってよい政策」であれば選ばれるべきで、「国民にとって悪い政策」であれば拒否されるべきだ。


 本来、選挙は「政策を述べて実行してくれる人」を選ぶのであって、「政策と関係なく」選ぶのは間違っている。

-----

 ところが、「民主党の政策」を批判するという事だけで『そんな人は許さない』という人が多くなりつつある。

「とりあえず民主党」の危うさ
ムードはまるで細川政権の誕生前夜
加藤 修平(日経ビジネス記者)、蛯谷 敏(日経ビジネス記者)
日経ビジネスオンライン 時流超流  2009年7月27日(月)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090723/200797/

この人の記事、簡単にいえば、
1・ 今回の民主党ブームは細川政権成立時に似ている
2・ しかし、今の国家状況は細川政権時より酷い 
3・ だから、民主党のマニュフェストを読んで、国家状況が良くなるか判断しよう
4・ 民主党の掲げるマニュフェストでは、国家状況が良くなるのは難しそうだ
5・ 『とりあえず自民以外』で、『とりあえず民主党』だから、とブームで選ぶのではなくて、きちんと政策判断をして選ぼうじゃないか。

という事。

さて、この記事、おかしなところがあるだろうか。

「民主党マニュフェストだけを取り上げて論じているのは不公平だ」という意見もあるだろうが、それでもこの記事の考え方、特に5について間違っているといえるだろうか。
「政策で選ぶなんて間違っている。とりあえず民主党を選ぶ事が正しいのだ」というのは、正常な判断だといえるのだろうか。

ところが、実際にコメント欄を読むと、
「とりあえず民主党で何が悪い」という風潮。
どこまでも「政策」を見ないでヒステリックに論じているだけだ。

これは、非常に問題があると思う。


 「政治を選ぶ」のでなくて「党を選ぶ」のが国の未来を決める選挙だと言うのだろうか。

 「○○党だから」という偏見抜きで「政策」で投票先を決める。
 そんな『当たり前の政策選択』を行う国であって欲しい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
次の数字を打ち込んでください「3003」

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kusuriyasan.asablo.jp/blog/2009/07/27/4460125/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

この記事を多くの人に読んでもらいたい!!そう思ったら『人気ブログランキング』押してください